- フリーワードで検索する
- 製品別で検索する
- 動画
SNS検索
-
2014.09.03
エッセンシャルオイルを使ってかんたんプロの味☆☆シェフに教わ…
エッセンシャルオイルを使って
かんたんプロの味☆☆シェフに教わる
《オレンジ風味のニンジンサラダ》
まだまだ残暑の続く時期。
元気が出そうなオレンジが
目に鮮やかなサラダを食卓にいかが?
【材料】(2人前)
1. ニンジン 大1本
2. 塩 適量
3. オリーブオイル 大さじ2
4. dōTERRA オレンジ オイル 1~2滴
5. 白ワインビネガー
もしくは甘酢 小さじ2
作り方はとってもかんたん!
①ニンジンをピーラーで薄く剥き、
包丁で千切りに。
② ①と塩をボウルに入れ、
さっと軽く手で揉む。
③オリーブオイルをボウルの内側にゆっくり
回しかけ、②を和えてなじませる。
④仕上げにオレンジオイルとビネガーを
回しかけ、和えてなじんだらできあがり☆
パセリをトッピングしたり、
干しブドウを入れるのもおすすめですよ。
さっぱりヘルシーな常備菜が
オレンジオイルでさらにおいしく♪
ビネガーも入っているので、
疲労回復にもぴったりですd(*^v^*)b2014/09/03 08:00:01 -
2014.09.03
エッセンシャルオイルを使ってかんたんプロの味☆☆シェフに教わ…
エッセンシャルオイルを使って
かんたんプロの味☆☆シェフに教わる
《オレンジ風味のニンジンサラダ》
まだまだ残暑の続く時期。
元気が出そうなオレンジが
目に鮮やかなサラダを食卓にいかが?
【材料】(2人前)
1. ニンジン 大1本
2. 塩 適量
3. オリーブオイル 大さじ2
4. dōTERRA オレンジ オイル 1~2滴
5. 白ワインビネガー
もしくは甘酢 小さじ2
作り方はとってもかんたん!
①ニンジンをピーラーで薄く剥き、
包丁で千切りに。
② ①と塩をボウルに入れ、
さっと軽く手で揉む。
③オリーブオイルをボウルの内側にゆっくり
回しかけ、②を和えてなじませる。
④仕上げにオレンジオイルとビネガーを
回しかけ、和えてなじんだらできあがり☆
パセリをトッピングしたり、
干しブドウを入れるのもおすすめですよ。
さっぱりヘルシーな常備菜が
オレンジオイルでさらにおいしく♪
ビネガーも入っているので、
疲労回復にもぴったりですd(*^v^*)b2014/09/03 08:00:01 -
2014.09.03
エッセンシャルオイルを使ってかんたんプロの味☆☆シェフに教わ…
エッセンシャルオイルを使って
かんたんプロの味☆☆シェフに教わる
《オレンジ風味のニンジンサラダ》
まだまだ残暑の続く時期。
元気が出そうなオレンジが
目に鮮やかなサラダを食卓にいかが?
【材料】(2人前)
1. ニンジン 大1本
2. 塩 適量
3. オリーブオイル 大さじ2
4. dōTERRA オレンジ オイル 1~2滴
5. 白ワインビネガー
もしくは甘酢 小さじ2
作り方はとってもかんたん!
①ニンジンをピーラーで薄く剥き、
包丁で千切りに。
② ①と塩をボウルに入れ、
さっと軽く手で揉む。
③オリーブオイルをボウルの内側にゆっくり
回しかけ、②を和えてなじませる。
④仕上げにオレンジオイルとビネガーを
回しかけ、和えてなじんだらできあがり☆
パセリをトッピングしたり、
干しブドウを入れるのもおすすめですよ。
さっぱりヘルシーな常備菜が
オレンジオイルでさらにおいしく♪
ビネガーも入っているので、
疲労回復にもぴったりですd(*^v^*)b2014/09/03 08:00:01 -
2014.09.02
【200PVプロモーションのお知らせ】大人気の「サルベル(10,650…
【200PVプロモーションのお知らせ】
大人気の「サルベル(10,650円)」を
プレゼントという太っ腹な企画を開催中!
1つのご注文で200PV以上のドテラ製品を
まとめてご購入の方に、サルベル10mLを
プレゼントしちゃいます♪
フランキンセンス、サンダルウッド、
ラベンダー、ミルラ、ヘリクリサム、
ローズのエッセンシャルオイルを配合した
贅沢なブレンドオイルがもらえるチャンス!
プロモーション期間は10月1日15時まで!
この機会をぜひお見逃しなく。
詳しくはコチラから
→http://goo.gl/1v7ojC2014/09/02 08:00:01 -
2014.09.01
【Herbal tips ハーブのお話】◇クラリセージ◇クラリセージは、…
【Herbal tips ハーブのお話】
◇クラリセージ◇
クラリセージは、シソ科の2年草。
女性ホルモンのエストロゲンに似た
「スクラレオール」という物質が
含まれていることから
女性特有のリズムをサポートする
ハーブとしても人気があります。
中世ヨーロッパでは、
目の清浄にクラリセージを利用していたので
「Clear Eye」や「キリストの目」という
異名もあるそう。
甘みと温かみのある香りは
幸福感を運んでくれると人気で、
香水の香りづけなどにも
使われています。
また、イギリスでは中国やインドから
紅茶が伝わる以前、
心身のリラックスのために
クラリセージのお茶を飲んでいたよう。
そうしたことが由来で
クラリセージの花ことばは
「長寿・健康」なのかもしれませんね♪
今週もハーブのトリビアで
楽しい会話を(*・∀-)☆2014/09/01 08:00:00 -
2014.08.29
【製品プロモーション情報】★9月の10%オフ製品は、CSエッセンシ…
【製品プロモーション情報】
★9月の10%オフ製品は、
CSエッセンシャル 10mL!
気になる部分にスポットで塗って
クリアな美しい素肌へと導く、
皮脂バランスに着目したオイルです。
★プロダクト・オブ・ザ・マンス
(POM)は、アロマタッチ 5mL♪
ご自宅でエステ気分が味わえて
心身ともに深くリラックスできる
大人気のオイルです。
この機会にぜひどうぞ♪
詳しくはコチラから
→ http://goo.gl/NQLbKn2014/08/29 15:00:24 -
2014.08.28
【新製品発売 事前のお知らせ】9月5日15時、2つの新製品が登場…
【新製品発売 事前のお知らせ】
9月5日15時、2つの新製品が登場!
大人気のオンガードとペパーミントを
植物性のソフトビーズ(小さな粒)に
詰め込んだ、携帯に便利な食品です。
いつもバッグやポケットの中に入れて
手軽にお召し上がりいただける
とても便利なスグレモノ!
宝石のようにキラキラきれいなので、
お友達の手に出して分けてあげると
盛り上がりますよ~(^.^)/
発売記念キャンペーンも9月5日15時開始!
お見逃しなく!
詳しくはコチラから
→ http://goo.gl/Q5XBHe2014/08/28 08:00:00 -
2014.08.27
【新製品発売のお知らせ】お待たせしました!本日15時、女性の…
【新製品発売のお知らせ】
お待たせしました!
本日15時、女性のためのオイル、
クラリカームが発売となります。
女性の心とカラダはとてもデリケート。
サイクルによって、またお年頃によって
ゆらぎを感じることがありますよね…。
女性特有のリズムと上手につきあいたい。
さまざまな変化と穏やかに向き合いたい。
そんな方にぜひオススメしたいのが
クラリカーム。
女っぷりが上がると評判のオイルは
香水代わりにも使えますよ(*^_^*)
詳しくはコチラから
http://goo.gl/9xrtdy2014/08/27 08:00:00 -
2014.08.26
エッセンシャルオイルを使ってかんたんプロの味☆☆シェフに教わ…
エッセンシャルオイルを使って
かんたんプロの味☆☆シェフに教わる
《万能トマトソース》
トマトと相性バツグンの
ドテラのオレガノオイルで
どんな料理も一流イタリアン♪
万能トマトソースを作ってみませんか?
【材料】
1.トマト缶 1缶
2.玉ねぎ 半個
3.ニンニク 1片
4.オリーブオイル 50cc
5.水 150cc
6.塩 小さじ2
7.オレガノオイル 適宜
※ 爪楊枝の先につけて、調整してください。
作り方はシンプル(*ゝ∀・*)
① 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて
弱火で熱し、良い香りがしてきたら
玉ねぎを入れ中火で炒める。
② 玉ねぎが透明になったら
トマト缶の液体を入れる。2分位熱し、
トマトの実と水を入れて10分位煮る。
③ 塩とオレガノオイル、酸味が強い場合は
砂糖小さじ1を入れて弱火にし、
さらに20分位煮つめて完成!
あらゆる料理に使えますが
やはり定番はパスタ♪
茹であがったパスタをトマトソースに入れ
オリーブオイルを1回しして
和えればできあがり!
また、お肉や魚を焼いたものに
万能トマトソースをかけるだけで、
絶品イタリアンになりますよ♪♪
ぜひお試しあれ(^.^)/~~~2014/08/26 08:00:00 -
2014.08.25
【Herbal tips ハーブのお話】◇オレガノ◇イタリアやギリシャな…
【Herbal tips ハーブのお話】
◇オレガノ◇
イタリアやギリシャなどの
地中海料理に欠かせないオレガノ。
ほろ苦く刺激的で爽やかな香りは、
エジプトやギリシャで古くから
肉や魚、ワインなどの香りづけに
使われていました。
特に、トマト料理との相性が抜群!
ピザソースの香りとして
日本でもお馴染みですね。
南米 メキシコ料理の
チリパウダーにも必須のハーブで、
ナスやインゲン、チーズとの相性もよく
いろいろな料理で重宝されています。
ところで、
オレガノは幸運のシンボルとされる
ヴィーナスが創り出したそう。
神話では、喜びと豊かさの象徴として
オレガノを育てていたと
伝えられています。
また、トロイア戦争で傷ついた兵士を
ヴィーナスがオレガノで救ったとも
言われています。
いにしえより幸福と生命力を与えてくれる
ハーブとして愛されているのですね。
オレガノのトリビア、いかがでしたか?
次回もお楽しみに(*´∀`)2014/08/25 08:00:00 -
2014.08.22
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜アロマペンダントの使い方 ゚・…
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
アロマペンダントの使い方
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
大好評のアロマペンダントを
本社 Will Callに展示しています。
「どんな風に使うの?」と、
大勢の方が興味津々のご様子(^^)
ということで、使い方を大公開!
オイルを珪酸カルシウムでできた
アロマボールに浸み込ませ、
セットするだけ!
つけている間ずっと、お好きな
香りを楽しむことができます。
アロマボールは4個入るので、
複数のオイルをお好みの割合で
嗅ぎたいときにも便利ですよ♪
ぜひ、お試しください!
http://youtu.be/uq3WTEnRlyc2014/08/22 08:00:01 -
2014.08.21
最近、じわじわと人気が出てきている「変わり醤油」。市販の物…
最近、じわじわと人気が出てきている
「変わり醤油」。
市販の物を試すのも楽しいですが、
ご家庭にある醤油に
エッセンシャルオイルを加えれば、
変わり醤油が手作りできちゃいますよ♪
おすすめは、ジンジャーやライム。
醤油差しにお好みで数滴垂らして
はい!できあがり !!
料理に合わせて、いろいろな味を
楽しんでみてくださいね(*ゝ∀・*)ノ2014/08/21 08:00:00