- フリーワードで検索する
- 製品別で検索する
- 動画
SNS検索
-
2014.06.27
【Herbal tips ハーブのお話】◇ゼラニウム◇数百種類あるといわ…
【Herbal tips ハーブのお話】
◇ゼラニウム◇
数百種類あるといわれるゼラニウム。
南アフリカを中心に広範囲に
分布しています。
ゼラニウムというと赤のイメージですが
園芸品種として改良されたものもあり
現在では花色も葉の形も多種多様なものが
流通しています。
ヨーロッパで、窓辺にゼラニウムを
飾っている風景をよく目にしますが
あれは厄除けと同時に虫除けにも
なっているとか。
ゼラニウムの学名は
Pelargonium graveolens
(ペラルゴニウム・グラウィオレンス)
ギリシア語のペラルゴス(こうのとり)が
由来となっています。
果実がコウノトリのくちばしに
似ているから、ということのようですよ。
ハーブのトリビア、
ぜひ会話のヒントにしてくださいね(*´∀`)2014/06/27 08:00:03 -
2014.06.26
【エッセンシャルオイル人気ランキング】*あなたの好きなオイル…
【エッセンシャルオイル人気ランキング】*
あなたの好きなオイルはありますか?
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
1位:レモン
2位:ラベンダー
3位:オレンジ
4位:ペパーミント
5位:スマート&サシー
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
*ドテラ・ジャパン(OTG)
シングルオイル・ブレンドオイル
2014年5月度販売本数2014/06/26 08:00:30 -
2014.06.25
梅雨の今、洗濯物を部屋干ししている方も多いのでは?部屋干し…
梅雨の今、洗濯物を部屋干し
している方も多いのでは?
部屋干しの問題はやはり
あの部屋にこもるイヤなニオイ…(- -)
そんなときは
エッセンシャルオイルが
威力を発揮(*^0゚)v
イヤなニオイをおさえてくれますよ♪
材料
水(水道水などでOK) 100cc
お好みのエッセンシャルオイル 10滴
作り方は簡単♪
スプレー容器などに
水とエッセンシャルオイルを入れよく振り
洗濯物を干しているお部屋に
空中散布するだけです。
オススメのエッセンシャルオイルは
ピューリファイ。
爽やかな香りで部屋干しのニオイも
キレイさっぱりしちゃいましょ!2014/06/25 08:00:00 -
2014.06.24
★かんたんレシピ★今が旬の梅。梅酒や梅ジュースにひと工夫して…
★かんたんレシピ★
今が旬の梅。
梅酒や梅ジュースにひと工夫して、
心身ともにパワーチャージ╭( ・ㅂ・)و
材料
梅酒または梅ジュース
ドテラ グレープフルーツオイル 1滴
作り方
お好みの濃度の梅酒または梅ジュースに
グレープフルーツオイルを1滴加え、
よく混ぜるだけ。
さっぱり感が増して飲みやすくなります♪
疲れた身体も癒されて、気分も明るく
もうひと頑張りできそうですね!2014/06/24 08:00:01 -
2014.06.23
気になる虫を寄せつけない!★テラアーマー★虫が嫌がる香りで虫…
気になる虫を寄せつけない!
★テラアーマー★
虫が嫌がる香りで虫よけ。
100%天然ブレンドオイルだから安心♪
ガーデニングには絶好の季節ですが
気になるのが虫の存在(;一_一)
テラアーマーをお肌に塗るか、
適量の水に加えてスプレーすれば
害虫を追い払うことができます。
植物の手入れの際に。
お宅にも1本、いかがですか?2014/06/23 08:00:01 -
2014.06.21
✦シェアをぜひ!!✦エッセンシャルオイルの使い方をさまざまなシ…
✦シェアをぜひ!!✦エッセンシャルオイルの使い方をさまざまなシーンに合わせてご提案してます!下記リンク先へいいね!をして、香りのある暮らしを楽しみましょう♪
http://buff.ly/Uf8O6G2014/06/21 08:00:10 -
2014.06.20
★かんたんレシピ★生野菜が美味しい季節。和風ディップで元気モ…
★かんたんレシピ★
生野菜が美味しい季節。
和風ディップで元気モリモリに!!
材料
味噌 大さじ2
ドテラ レモンオイル 1滴
野菜スティック きゅうり、
大根、ニンジンなどお好みで
作り方
材料をよく混ぜて、できあがり♪
*ゆず味噌にレモンオイルを加えた
ディップもおいしいですよ(〃^¬^〃)2014/06/20 08:00:01 -
2014.06.19
大好きな香りでお掃除もやる気UP↑↑↑オレンジのエッセンシャルオ…
大好きな香りでお掃除もやる気UP↑↑↑
オレンジのエッセンシャルオイルを
2~3滴含ませた小さなコットンを
まずは掃除機で吸引。
それから掃除機をかけると
むきたてのようなオレンジの香りが
部屋いっぱいに広がって
あまり好きではない掃除も
楽しくできちゃいました♪♪2014/06/19 08:00:01 -
2014.06.18
ドテラの香りのオシャレはティーンにも大好評♪お母さんが使って…
ドテラの香りのオシャレは
ティーンにも大好評♪
お母さんが使っていたドテラ製品を
お嬢さんがデオドラントの代わりに。
友だちも興味津々で、スクールバッグに
お揃いでつけて楽しんでます(*´∀`人)2014/06/18 08:00:01 -
2014.06.17
暑くなると食べたくなる「冷やし中華」。外食もいいけれど爽や…
暑くなると食べたくなる
「冷やし中華」。
外食もいいけれど
爽やかなレモングラスの
エッセンシャルオイルを使った
冷やし中華はいかがですか?
市販の冷やし中華に、具材はお好みで
たれに一工夫するだけ♪
冷やし中華のたれの材料(2人分)
しょうゆ 大さじ2
さとう 大さじ2
米酢 大さじ2
レモングラス 1滴
タイ風のエスニックな香りが
食欲をそそりますよー☆☆☆2014/06/17 08:00:01 -
2014.06.16
【Herbal tips ハーブのお話】◇ティートリー(Tea Tree)ティ…
【Herbal tips ハーブのお話】
◇ティートリー(Tea Tree)
ティートリーは、
オーストラリア原産の高木。
枝が切り落とされても生長するという
とても生命力のある木です。
原住民のアボリジニは、
その葉を健康のために利用していたそう。
オーストラリアには泳ぐと
元気になる湖があるとされ
その湖畔に茂っていたティートリーが
湖に不思議な力を与えていた、
などという言い伝えもあります。
名前(Tea Tree)の由来は、
イギリスの海洋探検家キャプテン・クック。
オーストラリアを初遠征したとき、
アボリジニがティートリーの木の葉で
お茶を入れてくれたエピソードから
その名がついたと言われています。
ハーブのトリビア、
ぜひ会話のヒントにしてくださいね♪2014/06/16 08:00:00 -
2014.06.15
HAPPY FATHER’S DAY