- フリーワードで検索する
- 製品別で検索する
- 動画
-
- シングルオイル
- ブレンドオイル
- オンガード製品
- ディープブルー製品
-
- アーボビテ(25)
- イランイラン(66)
- ウィンターグリーン(33)
- オレガノ(48)
- オレンジ(216)
- カシア(56)
- カルダモン(34)
- クラリセージ(35)
- グリーンマンダリン(54)
- グレープフルーツ(114)
- クローブ(48)
- コパイバ(33)
- コリアンダー(14)
- サイプレス(55)
- サンダルウッド(54)
- シダーウッド(63)
- シナモンバーク(75)
- シベリアンファー(30)
- ジュニパーベリー(45)
- シラントロ(22)
- ジンジャー(97)
- スパイクナード(11)
- スペアミント(72)
- ゼラニウム(67)
- タイム(23)
- ダグラスファー(40)
- ターメリック(23)
- ティーツリー(70)
- バジル(72)
- パチョリ(40)
- ヒノキ(26)
- フェンネル(12)
- ピンクペッパー(21)
- プチグレン(22)
- ブラックスプルース(9)
- ブラックペッパー(56)
- フランキンセンス(102)
- ブルータンジー(10)
- ベチバー(23)
- ペパーミント(160)
- ペパーミントビーズ(10)
- ヘリクリサム(28)
- ベルガモット(86)
- マジョラム(30)
- ミルラ(16)
- メリッサ(27)
- ユーカリプタス(65)
- ライム(126)
- ラベンダー(177)
- レモン(233)
- レモングラス(61)
- ローズマリー(75)
- ローマンカモミール(38)
-
- アースリズム(44)
- アロマタッチ(38)
- イージーエア(42)
- インチューン(ロールオン)(4)
- ウィスパー(7)
- ウィンドリズム(16)
- ウェーブリズム(24)
- HDクリアトピカルブレンド(ロールオン)(5)
- オンガード(64)
- オンガードビーズ(2)
- クラリカーム(ロールオン)(2)
- サルベル(ロールオン)(7)
- サンリズム(39)
- スマート&サシー(0)
- ゼンジェスト(7)
- ゼンドクライン(4)
- DDRプライム(液体)(1)
- ディープブルー(14)
- ディープブルー(ロールオン)(10)
- テラアーマー(13)
- ドテラコンソール(12)
- ドテラチアー(25)
- ドテラパッション(11)
- ドテラピース(18)
- ドテラフォーギブ(10)
- ドテラマグノリアタッチ(ロールオン)(3)
- ドテラモチベート(16)
- ドテラローズタッチ(ロールオン)(13)
- パステンタス(ロールオン)(3)
- ピューリファイ(36)
- ヤローポム(12)
- スキンケア
- ヘアケア
- ボディケア
- サプリメント
-
ベラージHDクリア フォーミングフェイスウォッシュエッセンシャルスキンケア
- サルベル(ロールオン)(7)
- フェイシャルクレンザー(3)
- フェイシャルトナー(1)
- エッセンシャルセラム(4)
- エッセンシャル アイクリーム(8)
- エッセンシャル モイスチャライザー(2)
- ジェントル スクラブ(1)
- ハイドレイティングクリーム(6)
HDクリアトピカルブレンド(ロールオン)HDクリア -
ドテラスパ
- ドテラスパ リフレッシングボディウォッシュ(4)
- ドテラスパ モイスチャライジング バスバー(1)
- ドテラスパ リップバームオリジナル(1)
- ドテラスパ リップバームトロピカル(1)
- ドテラスパ リップバームハーバル(1)
- ドテラスパ クラリファイング マッドマスク(6)
- ドテラスパ エクスフォリエイティングボディスクラブ(11)
- ドテラスパ リプレニッシング ボディバター(10)
- ドテラスパ サンリズム ハンドローション(6)
- ドテラスパ ハイドレイティング ボディミスト(5)
- ハンド&ボディローション(0)
- スパ バスバー(ウェーブリズム)(0)
- スパ バスバー(サンリズム)(1)
- ローズハンドローション(6)
その他ボディケア -
- DDR プライム(ソフトジェル)(0)
- トライイーズ ソフトジェル(7)
- ゼンドクライン ソフトジェル(6)
- ゼンジェスト ソフトジェル(11)
- オンガード+ ソフトジェル(4)
- スマート&サシー ソフトジェル(0)
- コパイバ ソフトジェル(8)
- ミト2マックス(3)
- ドテラ ライフロング バイタリティーパック(LLV パック)(5)
- アルファCRS+(5)
- xEO メガ(7)
- マイクロプレックスVMz(12)
- PHOSSIL ミネラル オリジナル(36)
- PHOSSILミネラル プルーン(10)
- PHOSSIL ミネラルカシス(22)
- PHOSSIL ミネラル ハニージンジャーオイルプラス(17)
- キット
- アクセサリ
- シングルオイル
- ブレンドオイル
-
- アーボビテ(25)
- イランイラン(66)
- ウィンターグリーン(33)
- オレガノ(48)
- オレンジ(216)
- カシア(56)
- カルダモン(34)
- クラリセージ(35)
- グリーンマンダリン(54)
- グレープフルーツ(114)
- クローブ(48)
- コパイバ(33)
- コリアンダー(14)
- サイプレス(55)
- サンダルウッド(54)
- シダーウッド(63)
- シナモンバーク(75)
- シベリアンファー(30)
- ジュニパーベリー(45)
- シラントロ(22)
- ジンジャー(97)
- スパイクナード(11)
- スペアミント(72)
- ゼラニウム(67)
- タイム(23)
- ダグラスファー(40)
- ターメリック(23)
- ティーツリー(70)
- バジル(72)
- パチョリ(40)
- ヒノキ(26)
- フェンネル(12)
- ピンクペッパー(21)
- プチグレン(22)
- ブラックスプルース(9)
- ブラックペッパー(56)
- フランキンセンス(102)
- ブルータンジー(10)
- ベチバー(23)
- ペパーミント(160)
- ペパーミントビーズ(10)
- ヘリクリサム(28)
- ベルガモット(86)
- マジョラム(30)
- ミルラ(16)
- メリッサ(27)
- ユーカリプタス(65)
- ライム(126)
- ラベンダー(177)
- レモン(233)
- レモングラス(61)
- ローズマリー(75)
- ローマンカモミール(38)
-
- アースリズム(44)
- アロマタッチ(38)
- イージーエア(42)
- インチューン(ロールオン)(4)
- ウィスパー(7)
- ウィンドリズム(16)
- ウェーブリズム(24)
- HDクリアトピカルブレンド(ロールオン)(5)
- オンガード(64)
- オンガードビーズ(2)
- クラリカーム(ロールオン)(2)
- サルベル(ロールオン)(7)
- サンリズム(39)
- スマート&サシー(0)
- ゼンジェスト(7)
- ゼンドクライン(4)
- DDRプライム(液体)(1)
- ディープブルー(14)
- ディープブルー(ロールオン)(10)
- テラアーマー(13)
- ドテラコンソール(12)
- ドテラチアー(25)
- ドテラパッション(11)
- ドテラピース(18)
- ドテラフォーギブ(10)
- ドテラマグノリアタッチ(ロールオン)(3)
- ドテラモチベート(16)
- ドテラローズタッチ(ロールオン)(13)
- パステンタス(ロールオン)(3)
- ピューリファイ(36)
- ヤローポム(12)
- オンガード製品
- ディープブルー製品
- スキンケア
- ヘアケア
-
ベラージHDクリア フォーミングフェイスウォッシュエッセンシャルスキンケア
- サルベル(ロールオン)(7)
- フェイシャルクレンザー(3)
- フェイシャルトナー(1)
- エッセンシャルセラム(4)
- エッセンシャル アイクリーム(8)
- エッセンシャル モイスチャライザー(2)
- ジェントル スクラブ(1)
- ハイドレイティングクリーム(6)
HDクリアトピカルブレンド(ロールオン)HDクリア
- ボディケア
- サプリメント
-
ドテラスパ
- ドテラスパ リフレッシングボディウォッシュ(4)
- ドテラスパ モイスチャライジング バスバー(1)
- ドテラスパ リップバームオリジナル(1)
- ドテラスパ リップバームトロピカル(1)
- ドテラスパ リップバームハーバル(1)
- ドテラスパ クラリファイング マッドマスク(6)
- ドテラスパ エクスフォリエイティングボディスクラブ(11)
- ドテラスパ リプレニッシング ボディバター(10)
- ドテラスパ サンリズム ハンドローション(6)
- ドテラスパ ハイドレイティング ボディミスト(5)
- ハンド&ボディローション(0)
- スパ バスバー(ウェーブリズム)(0)
- スパ バスバー(サンリズム)(1)
- ローズハンドローション(6)
その他ボディケア -
- DDR プライム(ソフトジェル)(0)
- トライイーズ ソフトジェル(7)
- ゼンドクライン ソフトジェル(6)
- ゼンジェスト ソフトジェル(11)
- オンガード+ ソフトジェル(4)
- スマート&サシー ソフトジェル(0)
- コパイバ ソフトジェル(8)
- ミト2マックス(3)
- ドテラ ライフロング バイタリティーパック(LLV パック)(5)
- アルファCRS+(5)
- xEO メガ(7)
- マイクロプレックスVMz(12)
- PHOSSIL ミネラル オリジナル(36)
- PHOSSILミネラル プルーン(10)
- PHOSSIL ミネラルカシス(22)
- PHOSSIL ミネラル ハニージンジャーオイルプラス(17)
- キット
- アクセサリ
SNS検索
-
2022.03.18
doTERRAのオイルとハチミツで簡単に【のど飴】が作れます☆イガ…
doTERRAのオイルとハチミツで
簡単に【のど飴】が作れます☆
イガイガの季節にうれしい
シンプルでやさしい甘さを召し上がれ♪
《材料》
水 3/4カップ
ハチミツ 3/4カップ
レモンオイル 3滴
ジンジャーオイル 1滴
(あれば)シュガーパウダー
またはコーンスターチ 小さじ1
《作り方》
1. 小鍋に水とハチミツを入れ
中火にかけて温める。
2. 焦げつかないようかき回しながら
とろりとするまで煮詰め、
火を止めてからオイルを加えて混ぜる。
3. シリコン型に2を流し込んで冷まし、
固まったら型から外して完成♪
※シュガーパウダーやコーンスターチなどを
型や完成後の飴に振っておくと、
くっつきにくくなります。
レモン&ジンジャーの代わりに
スペアミントやペパーミント、クローブ、
シナモンバークなどを入れても◎
お好きな風味で、のどをお大事に♪☆♪
※食品カテゴリのオイルをお使いください。
#レモン
https://www.doterra-info.jp/product/lemon-15ml/
#ジンジャー
https://www.doterra-info.jp/product/ginger-15ml/
#スペアミント
https://www.doterra-info.jp/product/spearmint-15ml/
#ペパーミント
https://www.doterra-info.jp/product/peppermint-15ml/
#クローブ
https://www.doterra-info.jp/product/clove-15ml/
#シナモンバーク
https://www.doterra-info.jp/product/cinnamon-bark-5ml/
#料理と飲み物に2022/03/18 09:00:01 -
2022.01.12
▲▽▲ あなたはどっち? ▲▽▲お料理に使いやすい定番オイルといえ…
▲▽▲ あなたはどっち? ▲▽▲
お料理に使いやすい定番オイルといえば
【ジンジャー】と【ブラックペッパー】☆
皆さまはどちらをよくお使いですか?
アンケートフォームからお答えください!
https://jp.research.net/r/LLNRDXC
集計結果はこちら↓
https://jp.surveymonkey.com/results/SM-YGTQFQ6C9/
*キリリと芳ばしく香るジンジャー*
>>>お味噌汁のアクセントに!
今の時季なら、お鍋にも◎
*パンチが効いたブラックペッパー*
>>>スープの仕上げに1滴♪
煮込み料理にプラスしても☆
皆さまの回答、お待ちしております!
#ジンジャー
#ブラックペッパー
#料理と飲み物に2022/01/12 09:00:01 -
2021.11.19
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《小雪(しょうせつ)》 立冬…
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気
《小雪(しょうせつ)》
立冬から15日。北国では雪が降りはじめ、
木枯らしが冬の訪れを感じさせる頃です。
寒くなると美味しくなるのが、鍋料理☆
鍋つゆやつけダレは、食品系のオイルで
簡単に“味変”できるので試してみて♪
定番の【ジンジャー】はどんな鍋にも
合わせやすく、ピリリと引き締めて
美味しさをグッと引き立てます◎
意外と和風味にも合う【シラントロ】は
さっぱり味をほんのりエスニック風に。
さわやかな香りの【レモングラス】は
ポン酢との相性も◎ですよ♪
お好みの風味をぜひ見つけてみて!
***
寒さに打ち勝つためには、
毎日のお風呂も“温活”を意識して☆
市販の入浴剤もいいですが、
クエン酸と重曹を1:1.3の割合で溶かすと
炭酸風呂になって温浴効果が高まります☆
さらに、心落ち着く静謐な香りの
【パチョリ】も一緒にどうぞ〜***
香りでリラックスしながら湯船につかれば、
身体の芯からポカポカに♡☆♡
ぐっすり眠る準備にもなりますよ◎
#ジンジャー
https://www.doterra-info.jp/product/ginger-15ml/
#シラントロ
https://www.doterra-info.jp/product/cilantro-15ml/
#レモングラス
https://www.doterra-info.jp/product/lemongrass-15ml/
#パチョリ
https://www.doterra-info.jp/product/patchouli-15ml/
#料理と飲み物に
#ほっとひと息2021/11/19 09:00:04 -
2021.11.11
秋の味覚 × doTERRA 投稿レシピ紹介!,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_…
秋の味覚 × doTERRA 投稿レシピ紹介!
,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*
皆様から募集した『秋の味覚』最終回は、
秋に脂のりがよくなるイワシ!
【イワシのすり身豆腐ハンバーグ】
(はこぶねさん)をご紹介します☆彡
《材料》3~4人分
イワシのすり身 200g
豆腐 300g
玉ねぎ ½個
えのきたけ・しめじ 各20g
片栗粉 大さじ2
ジンジャー・クローブ 各2~3滴
食用油・塩・こしょう 適量
《作り方》
1. 豆腐をキッチンペーパーに包んで
水切りする。その間に玉ねぎを
みじん切りにして、えのき・しめじと
ともに炒め、冷ましておく。
2. ボウルに1と残りの材料を合わせて
よくこね、成形する。
3. 2をフライパンに並べ、ふたをして
弱火で両面をこんがり焼いたら完成♪
ジンジャーとクローブのスパイシーな
香りで臭みがとれ、芳ばしい仕上がり☆
魚が苦手なお子さまでも
これなら喜んでくれそうですね!
オイルの量はお好みで加減してOK。
お子さま用には、ジンジャーを
控えめにするとマイルドになります◎
はこぶねさんのおすすめは
さっぱりと おろしポン酢ソース!
レモンなど柑橘系オイルを加えると
より爽やかにいただけるそうですよ♪
たくさんの投稿ありがとうございました!
これからもdoTERRAの香りの魔法で
豊かな食卓をお楽しみください☆彡☆彡
#ジンジャー
https://www.doterra-info.jp/product/ginger-15ml/
#クローブ
https://www.doterra-info.jp/product/clove-15ml/
#料理と飲み物に
#ドテラクッキング2021/11/11 09:00:01 -
2021.11.10
温かい飲み物が恋しい季節。簡単に作れる手作りドリンクはいか…
温かい飲み物が恋しい季節。
簡単に作れる手作りドリンクはいかが?
湯気に乗って香りが広がり、
ホッとひと息つけますよ☆
レモンとしょうがを適当な大きさに切り、
お好みでミントなどのハーブとともに
鍋で煮出します。マグカップに注ぎ、
はちみつにお好みのオイルを加えて
混ぜ合わせれば完成◎
オススメは、レモン、ライム、
ジンジャー、スペアミントなど♪
朝一番にはシャキッとするレモンやライム、
寒いなか帰宅したときはジンジャー、
忙しかった一日の終わりや寝る前には
スペアミントでリセットもいいですね。
簡単なのでぜひ作ってみて!
寒さに負けず元気に過ごしましょう♪
#ジンジャー
https://www.doterra-info.jp/product/ginger-15ml/
#スペアミント
https://www.doterra-info.jp/product/spearmint-15ml/
#ライム
https://www.doterra-info.jp/product/lime-15ml/
#レモン
https://www.doterra-info.jp/product/lemon-15ml/
#料理と飲み物に2021/11/10 09:01:12 -
2021.09.10
おうちでの食事が多い今、毎日のごはんは手早く美味しく作り…
おうちでの食事が多い今、毎日のごはんは
手早く美味しく作りたいですね。
お手頃なアジの刺身を使った
香り豊かな「漬け丼」はいかがでしょう◎
刺身を漬け込むにタレに
お好みで【ジンジャー】を 1 滴加えると
臭みが和らぎ、美味しさが引き立ちます♪
さらに、盛り付ける直前に
【グリーンマンダリン】をプラスしてみて。
みずみずしい香りがアジのうま味とともに
広がり、さっぱりといただけてオススメ!
シソやネギなどの薬味とも好相性です☆
#ジンジャー
#グリーンマンダリン
#料理と飲み物に2021/09/10 09:00:49 -
2021.06.04
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《芒種》 doTERRAととも…
*・。* doTERRAと過ごす二十四節気《芒種》
doTERRAとともに、季節の移ろいを
感じながら健やかな毎日を!
本日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」。
芒(のぎ)とは稲や麦などの穂先に出る
トゲ状の突起で、つまり穀物の植え付け、
田植えに適した時期という意味なのだとか。
ちょうど梅雨入りとも重なり、蒸し暑さも
増してくる頃。暑いからと入浴も
シャワーで済ませがちになっていませんか。
でも、この時期は身体の内側に熱が
こもりがちで、しっかり湯船に浸かって
汗を流すほうが良いのだそうですよ!
【ヒノキ】を加えた入浴剤を入れて
少しぬるめのお湯で半身浴がいいですね。
上品な澄んだ香りでさっぱりと入浴でき、
優雅な温泉気分まで味わえちゃいます♪
***
また、急に暑くなる日が増えるので
熱中症対策にも気を配りたい時季です。
これから旬を迎えるきゅうりは
水分たっぷりで低カロリー。カリウムも
豊富で水分補給にぴったりの夏野菜です☆
丸かじりもいいけれど、【ジンジャー】を
使った浅漬けもオススメですよ♪
▼楽しい作り方動画はこちら▼
https://fb.watch/5PWbiVKP9d/
たくさん汗をかき、しっかり水分補給して
暑さに負けない身体づくりを☆彡
それではまた次回!
#ヒノキ
#ジンジャー
#ほっとひと息
#料理と飲み物に2021/06/04 09:00:39 -
2021.05.08
季節の健康食材【筍の栄養とは🌱?】今の季節におすすめの食材…
季節の健康食材【筍の栄養とは🌱?】
今の季節におすすめの食材として
「筍」をご紹介します💁♀️✨
筍には必須アミノ酸の一種である
チロシンが含まれています。
神経伝達物質を作るために
欠かせないアミノ酸の一つで、
自律神経やホルモンバランスの乱れを
和らげてくれますよ😌💕
すっかりと暖かい日が続くようになり、
気温の変化だけではなく
人間、環境、さまざまな変化が積み重なると
自律神経やホルモンバランスが
乱れやすくなります😔☁
そんな時は内側から健康的に整えるために
食材から栄養を摂ることを
意識していきましょう😌🤝
また、食事の彩りを良く工夫をすると
栄養素のバランスが取れた
楽しい食事になります♪
昨日の投稿では
筍を使ったレシピを紹介しているので
ぜひチェックしてね!
ジンジャーオイルを加えた
ドテラのオリジナルレシピになっていますよ♪
楽しみ方はたくさんあるので、
レシピを元にしながら
アレンジしてみてくださいね😋🍽
#おにぎり #ジンジャー #ginger #たけのこ #たけのこレシピ #旬の食材 #内側から整える #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #香りの力 #香りのある暮らし #地球からの贈り物 #おうちごはん #おうちごはんlover #japanesefood #instafood #和食 #日本食 #和食ごはん2021/05/08 21:50:17 -
2021.05.07
炊き立てごはんで【ジンジャー香るおむすび】シンプルであり…
炊き立てごはんで【ジンジャー香るおむすび】
シンプルでありながら昔から愛されている
私たちのソウルフードともいえる「おにぎり」🍙
ちなみに「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」は、
地域や形によって呼び名が異なるという説もあるそう🤔
桜えびのとたけのこの香りが
お重箱を開けたときに広がり、
見た目も鮮やかなおむすびですよ♪
気になるレシピはこちらから👇✨
✼••┈┈ レシピ ┈┈┈••✼
【ジンジャー香るおむすび】
◆材料(2合分)
・ジンジャーオイル 4滴
・米 2合分
・昆布 5g
・たけのこ 100g
・桜えび(乾燥) 20g
・塩 小さじ1/2
《仕上げ》
・木の芽 適量
◆作り方
1.洗ったお米を炊飯器に入れ、2合炊きの目盛りまで
水(分量外)を加えたら昆布を入れて30分浸水させる。
2.たけのこの穂先は食べやすい大きさに切り、
根本は5mm程度のいちょう切りにする。
3.桜えびはフライパンで香りが立つまでいる。
4.1の昆布をよけて塩、ジンジャーオイルを入れて
ひと混ぜしたら昆布を戻し、2と3の半量を入れて炊飯する。
5.昆布を取り出して残りの桜えびを加えて混ぜ合わせる。
おにぎりを握り、木の芽をトッピングしたらできあがり!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
炊き上がったごはんの上に
残りの桜えびをを加えることで
香ばしい風味がアップ!
ジンジャーのおにぎりもアレンジ自在です🥰
いつものおにぎりを
ジンジャーを使ってワンランクアップしてみてね☝
コメント欄でみなさまの
オリジナルレシピをシェアしてね♪
#おむすび #おにぎり #ジンジャー #ginger #さくらえび #木の芽 #たけのこレシピ #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #香りの力 #地球からの贈り物 #和食好きな人と繋がりたい #おうちごはんlover #japanesefood #和食 #日本食 #和食ごはん #お重 #ソウルフード #アロマクッキング2021/05/07 21:01:39 -
2021.05.06
スパイシーな香りのとりこに【ジンジャー🌟】料理にもよく使われ…
スパイシーな香りのとりこに【ジンジャー🌟】
料理にもよく使われるジンジャーは、
ピリッと辛みのある香りが人気です🔥
リフレッシュしたい!という時に
気分も気持ちも、
切り替えさせてくれますよ✨
昔から料理にもお菓子にもぴったりな
スパイスとして使われてきました🍪
料理のスパイスとしても、
香りで楽しむにも、
感じ方のバリエーションが豊富なのが魅力的💃🌟
そこでオススメの楽しみ方をご紹介🤫💛
食事と一緒に摂取するなら、
おにぎりに数滴加えるのがおすすめ!
ジンジャーもおにぎりと相性ばっちり◎
一口目からジンジャーの香りが
ふわっと広がります😊✨
さてさて今回も
「ドテラオイル×日本の和食文化」というテーマで、
オイルを使ったアレンジレシピをご紹介😋🍽
※「食品添加物」と記載のあるオイルのみが対象です。
“日本の和食文化の中で『伝統』ってあるの?”
昔から日本人の生活の中には
特別な「ハレの日」があります。
ハレの日とは
=めでたい日や特別な行事のことを指します☀
毎年同じ時期に巡ってくる
年中行事もその一つ🌟
宴には必ず食べ物と飲み物が供えられ、
五穀豊穣や無病息災を願ってきました🙏
その中で用いられていたのが「お重箱」です🍱
木で出来た四角い箱に何段も重ねることから、
“めでたいことを重ねる”
という意味で縁起の良いものとして
お重箱に料理を入れて持ち運んでいました🍃
現在ではお正月や季節の行事に用いられ、
普段は使われなくなったとはいえ
現在でもお重箱は料理を詰める時には欠かせません!
今回はそんなお重箱を開けた時に
華やかな気分になれるような
ジンギャーを使った「おむすび」をご紹介😍🍙
明日の投稿をぜひチェックしてね!
#おむすび #おにぎり #ジンジャー #ginger #お弁当 #obento #lunchbox #お重 #お重箱 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #香りの力 #地球からの贈り物 #optimizer #japanesefood #和食 #日本食 #和食ごはん #和食文化 #japaneseculture2021/05/06 21:01:39 -
2021.04.30
エッセンシャルオイル ドリンク
doTERRA JAPANからエッセンシャルオイルの様々な使用方法をご紹介しています。
※調理にお使いになるエッセンシャルオイルは、食品カテゴリ(食品添加物)のオイルを少量ご使用ください。食品添加物に指定されていないエッセンシャルオイルのご使用はお止めください。
詳しいレシピはこちら↓
https://share.doterra.com/b/O8LVJ
doTERRA Japan 公式サイト
https://www.doterra.com/JP/ja_JP/
Instagram
https://www.instagram.com/doterrajapan/
Facebook
https://www.facebook.com/doterrajp/
#ワークショップ
#ワークショップ動画
#プロダクトセンター
#クッキング #料理
#ドリンク
#タンジェリン
#ジンジャー
#レモン2021/04/30 09:00:18 -
2021.03.25
☆香り豊かなチキン&野菜炒め☆高たんぱく・低脂肪で人気の…
☆香り豊かなチキン&野菜炒め☆
高たんぱく・低脂肪で人気の鶏むね肉と
色とりどりの野菜を合わせた
ボリュームたっぷりのヘルシー野菜炒め!
doTERRAオイルで香り豊かに仕上げた
五感が喜ぶ一品をご紹介します☆
《材料》(約4人分)
鶏むね肉 500g
パプリカ(赤・黄) 各½個
ピーマン 1 個
玉ねぎ ½個
いんげん 5本
[A] オリーブオイル 大さじ1
ベルガモットオイル 6滴
ジンジャーオイル 2滴
醤油・酒 各大さじ1
油・塩・こしょう 適量
《作り方》
ひと口大に切った鶏肉に [A] を混ぜ、
30分ほど置いてなじませる。
フライパンに薄く油を引いて
1 を中火で焼き、両面の色が変わったら
食べやすく切った野菜を加えて炒める。
塩・こしょうで味をととのえて完成♪
シンプルな味つけで素材の味を活かしつつ、
みずみずしいベルガモットと
ピリッとしたジンジャーが
ほどよく香ってさわやかなアクセントに☆
オイルの量は多いように感じますが、
加熱すると香りが飛ぶので大丈夫!
あれば、仕上げにイタリアンパセリや
アーモンドスライスを飾ると、
いっそうおしゃれで香り豊かになります♡
見て、食べて、香って美味しく、
栄養バランスも抜群の一皿、オススメです ! !
#ベルガモット
#ジンジャー
#料理と飲み物に2021/03/25 09:00:09