- TOP
- 検索結果:キサンタンガム
検索結果
'キサンタンガム'
-
2023.03.26
健康維持にナチュラルを活用する🦷🍃8種類のオイルが配合され…
健康維持にナチュラルを活用する🦷🍃
8種類のオイルが配合されて
歯磨き中のスッキリ感がさらに向上
歯、口の中、体に「三方よし」なのが lovely
家族みんなの健康ハッピーを守ります💗
配合オイル🪥🫧
オレンジ、クローブ、シナモン、ユーカリプタス
ローズマリー、ペパーミント、ウィンターグリーン、ミルラ
【ドテラ トゥースペイスト 】
製品番号 60214234
内容量 125g
成分
グリセリン(湿潤剤)、水(基剤)、含水シリカ(研磨剤)、炭酸Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)、ヒドロキシアパタイト(研磨剤)、セルロースガム(増粘剤)、セイヨウハッカ油(着香剤)、オレンジ果皮油(着香剤)、チョウジつぼみ油(着香剤)、セイロンニッケイ葉油(着香剤)、セイロンニッケイ樹皮油(着香剤)、ユーカリ葉油(着香剤)、ローズマリー葉/茎油(着香剤)、ステビア葉エキス(甘味剤)、ヒメコウジ葉油(着香剤)、モツヤクジュ油(着香剤)、ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)、キサンタンガム(増粘剤)
月曜の朝からポジティブスイッチ🔘N
👉🏼プロフィール欄のリンクから
「ドテラタイムズ」へ
製品内容の詳細をご確認いただけます
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #心の洗濯 #体験型 #整える #センス磨き2023/03/26 21:01:21 -
2023.01.22
お口の中も、香り欠かせない😇🍃【ドテラ トゥースペイスト…
お口の中も、香り欠かせない😇🍃
【ドテラ トゥースペイスト 】
オイルが奏でる心地良い歯磨き粉💎
味気ない歯磨き粉はもう使えない!
オンガードブレンドオイルをベースに
COOL系オイルをプラス+
配合オイル
オレンジ、クローブ、シナモン、ユーカリプタス、ローズマリー
ペパーミント、ウィンターグリーン、ミルラ
歯と口腔内の末長い健康のために🪥🦷
配合成分
✴️ヒドロキシアパタイト
✴️キシリトール
フッ素と防腐剤は使用せず
小さな子供たちにも使いやすい
自然のチカラでできる歯磨きを追求した
シンプルな処方がうれしい🐣🧡
ドテラ トゥースペイスト
製品番号 60214234
内容量 125g
成分
グリセリン(湿潤剤)、水(基剤)、含水シリカ(研磨剤)
炭酸Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)
ヒドロキシアパタイト(研磨剤)、セルロースガム(増粘剤)
セイヨウハッカ油(着香剤)、オレンジ果皮油(着香剤)
チョウジつぼみ油(着香剤)、セイロンニッケイ葉油(着香剤)
セイロンニッケイ樹皮油(着香剤)、ユーカリ葉油(着香剤)
ローズマリー葉/茎油(着香剤)、ステビア葉エキス(甘味剤)
ヒメコウジ葉油(着香剤)、モツヤクジュ油(着香剤)
ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)、キサンタンガム(増粘剤)
プロフィール欄のリンクから
「ドテラタイムズ」へ👉🏼
製品内容の詳細をご確認いただけます
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #心の洗濯 #体験型2023/01/22 21:01:40 -
2022.12.20
✽.。.:*・ doTERRA de 冬のキレイ✽.。.:*・ doTERRAのオイルで簡…
✽.。.:*・ doTERRA de 冬のキレイ✽.。.:*・
doTERRAのオイルで簡単に作れる
☆彡美容アイテム特集☆彡
最終回は【イランイランで美容ジェル】
**用意するもの**
プッシュボトル等の容器(50mL用)
イランイランオイル 5滴
精製水 50mL
※必ず精製水をお使いください
グリセリン 5mL
キサンタンガム 小さじ1/5(1g)
グリセリンとキサンタンガムを混ぜ合わせ、
精製水を少しずつ加えて、さらに混ぜる。
イランイランを加え、とろみがつくまで
混ぜたら、容器に移して出来上がり♪
イランイランの甘く濃厚な香りで
スキンケアタイムが優雅なひと時に*
やさしく肌になじませて
しっかり保湿すれば、乾燥に負けない
しっとりぷるぷるの肌にしてくれますよ♡
手づくり美容アイテムで、来年も
ナチュラル美人を目指しましょう☆彡
レシピはこちら↓
https://share.doterra.com/b/L8C23
YouTubeで動画を紹介しています↓
https://youtu.be/-v-6UcDw2RQ
※レシピ・動画ではゼラニウムも使用
#イランイラン
https://www.doterra-info.jp/product/ylang-ylang-15ml/
#美肌と美髪に
SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
https://www.doterra-info.jp/search/2022/12/20 09:00:01 -
2022.10.16
秋の肌、渇きを感じる前に🍁🧡油断していたらうっかり乾燥…
秋の肌、渇きを感じる前に🍁🧡
油断していたら
うっかり乾燥する季節の変わり目
夏の喉と同じように
秋の肌も渇く前に。。がお約束😘
自然のチカラを肌に活かす
【ハイドレイティングクリーム 】
配合オイル
ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンス
シンプル&リッチな香りに癒されながら
乳酸菌によって作られる保湿成分が
自分の肌環境を美しく整えて
角質層の水分・油分バランスを取っていく😍
天然と化学の良きところを
取り入れた美容クリームです
🪔 ハイドレイティングクリーム
製品番号:60203146
内容量:48g
会員価格:5,300円(税込)
参考小売価格:8,000円(税込)
PV:44.00
ポイント交換: 44.00
成分
水、BG、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、乳酸球菌培養溶解質
ベタイン、ベヘニルアルコール、イソドデカン、ステアロイルラクチレートNa
カカオ脂、イソステアリン酸フィトステリル、ジメチコン、ナイロン-12
ラベンダー油、ラミナリアディギタータエキス、オウシュウヨモギエキス
ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、アスコフィルムノドスムエキス
オオバナソケイ花エキス、エリスリトール、ジメチコンクロスポリマー
セテアリルメチコン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー
カルボマー、キサンタンガム、フィチン酸Na、ラウリン酸ソルビタン
エチルヘキシルグリセリン、水酸化Na、ヒドロキシエチルセルロース
アセチルジペプチド-1セチル、乳酸、ビオサッカリドガム-1、ホマリンHCl
ベンジルアルコール、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/10/16 21:01:28 -
2022.09.20
末長くつきあうからこそ、こだわる🥰👄 食べ物と同じように…
末長くつきあうからこそ、こだわる🥰
👄 食べ物と同じように
口にふくむのだから
🪥「歯磨きしない」日は
無きに等しいから
安心感、成分、香り、使い心地に
こだわって選びたい❣️
オンガードブレンドの清潔感を
トゥースペイストに応用して
歯とお口の中に、やさしい処方✴️
【ドテラ トゥースペイスト 】
🧡 配合オイル
オレンジ、クローブ、シナモン、ユーカリプタス
ローズマリー、ペパーミント、ウィンターグリーン
ミルラ
ドテラ トゥースペイスト
製品番号:60214234
内容量:125g
会員価格:1,400円(税込)
参考小売価格:2,100円(税込)
PV:6.00
ポイント交換: 12.00
✜ 必要な成分&オイルを
組み合わせたシンプル処方 ✜
👇 成分
グリセリン(湿潤剤)、水(基剤)、含水シリカ(研磨剤)
炭酸Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)
ヒドロキシアパタイト(研磨剤)、セルロースガム(増粘剤)
セイヨウハッカ油(着香剤)、オレンジ果皮油(着香剤)
チョウジつぼみ油(着香剤)、セイロンニッケイ葉油(着香剤)
セイロンニッケイ樹皮油(着香剤)、ユーカリ葉油(着香剤)
ローズマリー葉/茎油(着香剤)、ステビア葉エキス(甘味剤)
ヒメコウジ葉油(着香剤)、モツヤクジュ油(着香剤)
ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)、キサンタンガム(増粘剤)
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/09/20 21:01:47 -
2022.07.14
泡立てなくてOK💕なクレンザー毎日するフェイシャルケア…
泡立てなくてOK💕なクレンザー
毎日するフェイシャルケアだから
ラクしながら
ちゃっかりキレイ肌をキープ
を目指しちゃいましょう🌝
フェイシャルクレンザー
✴️天然由来サポニン
ユッカ根エキス、キラヤ樹皮エキスに豊富に含まれ
洗浄剤の働きをサポート
✴️配合オイル
ティートリー、ペパーミント
清涼感が夏肌にも心地よい
✴️マカダミアナッツ
肌にも存在する「パルミトレイン酸」配合
さっぱりとした使い心地で
肌の若々しさもサポート
使い方🪄
クレンザーを適量
円を描くように肌になじませ
その後、ぬるま湯でよく洗い流します
👼🏻フェイシャルクレンザー
製品番号:60203105
内容量:110g
会員価格:2,400円(税込)
参考小売価格:3,600円(税込)
PV:20.00
ポイント交換: 20.00
成分
水、ココイルイセチオン酸Na、ステアリン酸、グリセリン
ステアリン酸グリセリル(SE)、セテアリルアルコール
キサンタンガム、マカデミア種子油、ティーツリー油
セイヨウハッカ油、キラヤ樹皮エキス、イトラン根エキス、
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー
フィチン酸Na、デヒドロ酢酸、PCA-Na、トコフェロール
クエン酸、水酸化K、ベンジルアルコール、クロルフェネシン
安息香酸Na
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/07/14 21:01:49 -
2022.06.22
♥️ リニューアル発売ドテラ トゥースペイスト 6月23日 (…
♥️ リニューアル発売
ドテラ トゥースペイスト
6月23日 (木)10:30より販売開始
大変お待たせしておりました🙇🏻♀️
家族の健やかな日常に
🛡 オンガードシリーズの歯磨き粉
✅ 防腐剤無添加
処方がリニューアル!
✅ フッ素不使用
✅ キシリトール配合
✅ ヒドロキシアパタイト配合
口内の健康をサポートする
厳選のエッセンシャルオイル配合
🍊 オレンジ、クローブ、シナモン
ユーカリプタス、ローズマリー
🪔 ミルラ…口内や歯茎をヘルシーにサポート
🌿 ペパーミント、ウィンターグリーン
🦷✨ ドテラ トゥースペイスト
製品番号:60214234
内容量:125g
会員価格:1,100円(税込)
参考小売価格:1,700円(税込)
PV:5.00
ポイント交換: 9.00
🪥 成分
グリセリン(湿潤剤)、水(基剤)、含水シリカ(研磨剤)
炭酸Ca(研磨剤)、キシリトール(甘味剤)
ヒドロキシアパタイト(研磨剤)
セルロースガム(増粘剤)、セイヨウハッカ油(着香剤)
オレンジ果皮油(着香剤)、チョウジつぼみ油(着香剤)
セイロンニッケイ葉油(着香剤)、セイロンニッケイ樹皮油(着香剤)
ユーカリ葉油(着香剤)、ローズマリー葉/茎油(着香剤)
ステビア葉エキス(甘味剤)、ヒメコウジ葉油(着香剤)
モツヤクジュ油(着香剤)、ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)
キサンタンガム(増粘剤)
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/06/22 21:01:34 -
2022.01.09
冬の潤うエッセンス .*❄︎。スキンケアの仕上げにワンモア…
冬の潤うエッセンス .*❄︎。
スキンケアの仕上げに
ワンモア・ステップ
🤍 エッセンシャルモイスチャライザー 💜
ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンスの
心と肌にサイレンスをもたらす上品な香り
ペプチドと植物成分のコラボが
明るく艶めく肌へ整え
冬に気になるエイジングサインにアプローチ
肌に向き合うのは、考えるよりむずかしくない🌟
>> 成分
水、セテアリルアルコール、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ果実不けん化物、ラベンダー油、ブドウ種子油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オオバナソケイ花エキス、オオマツユキソウ球根エキス、ユッカシジゲラ根エキス、ベタイン、シリカ、カプリル酸グリセリル、ステアロイル乳酸Na、カルボマー、フィチン酸Na、クロルフェネシン、キサンタンガム、ジメチコン、カプリルヒドロキサム酸、酢酸トコフェロール、パルミトイルトリペプチド-5、トコフェロール、水酸化Na、アセチルテトラペプチド-2、カプリリルグリコール、フェネチルアルコール
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2022/01/09 21:00:58 -
2021.11.30
心をやわらかくする「ふんわりぷるぷる美容液ジェル作り」**…
心をやわらかくする
「ふんわりぷるぷる美容液ジェル作り」
********************
本格的な乾燥シーズンに向けて
手作り美容液ジェルを作りませんか?
ご自身をいたわれば心にゆとりが生まれ、
大切な人との絆も深まりますよ♪
ㅤ
【材料】
◆容器(50mL用)
◆精製水 … 50mL
◆グリセリン* … 5mL
◆キタンサンガム* … 小さじ1/5(1 g)
◆ゼラニウム … 2滴
◆イランイラン … 3滴
* 化粧品基材の取扱店や
インターネット通販などで購入できます。
【作り方】
①ビーカーにグリセリンとキサンタンガムを
入れて混ぜ、その後、少しずつ精製水を
加えてさらに混ぜ合わせます。
(必ず精製水をお使いください)
②エッセンシャルオイルを加えて
とろみがつくまで混ぜ、
容器に移したらできあがりです。
お肌にスッとなじみ、
ベタつかないのに、しっとり♪♪♪
ぜひお試しください*
★★実際のワークショップの映像はこちら↓★★
「夫婦の絆を深めるエッセンシャルオイル講座」
https://vimeo.com/649870755
レシピはこちら↓
https://bit.ly/3cZQHMC
オリジナルステッカーはこちら↓
※シール用紙に印刷してご利用ください。
https://bit.ly/3E3asih
作り方はYouTubeでもご覧ください。
https://youtu.be/-v-6UcDw2RQ
ㅤ
次回はぜひ、直接ご参加ください☆
12月のワークショップはコチラ↓↓
https://www.doterra-info.jp/media/2401406/
ㅤ
doTERRA TIMESでは、ワークショップの
過去動画もご覧いただけます。
https://www.doterra-info.jp/media/pcenter/2021/11/30 09:00:06 -
2021.06.19
はじまる、夏のスッキリ大作戦 Vol.1この時期は、ジメジメし…
はじまる、夏のスッキリ大作戦 Vol.1
この時期は、ジメジメした日が続いていたのに、急に夏が来る気配を感じる暑い日もあったりなにかと不安定。。
肌も季節の変わり目に対応すべく、日々がんばってくれています☔️🌞
が、何かと肌がゆらぎやすいですね😭
少しずつ暑さが増していくこの時期から、スキンケアにワンモア追加してみるのはいかがでしょうか?
✨もう一歩先の、明るい肌へ✨
ドテラスパ クラリファイング
マッドマスク
💚配合オイル
ミルラ、ジュニパーベリー、グレープフルーツ
💚主成分
シアバター
マラカイト(孔雀石抽出物)
レンズ豆シード(ヒラマメ種子エキス)
バークレー粘土(クレイ)
肌をつややかで清潔にキープするミルラ
スッキリと明るい肌をかなえるジュニパーベリー&グレープフルーツのコンビ👬
大地からの贈り物・クレイが、肌表面の小さな汚れをオフ✨
【使い方】
クレイ洗浄は週1回でも続けることで、肌の美しさをキープしてくれます💕
メイクを落とした後、小鼻とその周り、額、アゴなどをメインに優しく塗布
そのまま3分程待ってから、水で洗い流します!
肌のトーンが明るい日は、自然と気持ちも前向きになります
今日も笑顔を忘れずにいきましょう🌞
[成分]
水、カオリン、ベントナイト、グリセリン、セテアリルアルコール、酸化チタン、ケイ酸(Al/Mg)、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、ステアロイルラクチレートNa、デシルグルコシド、クエン酸、セイヨウネズ果実油、シア脂、ベンジルアルコール、アラビアゴム、グレープフルーツ果皮油、安息香酸Na、キサンタンガム、PCA銅、フィチン酸Na、アニス酸Na、モツヤクジュ油、マイカ、モンモリロナイト、デヒドロ酢酸、キクニガナ根エキス、ヒラマメ種子エキス、チャ葉エキス、孔雀石抽出物、フェノキシエタノール、水酸化Na
#クレイマスク
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/06/19 21:01:50 -
2021.04.15
あえて香りダイエットの日をつくってみる🎀ハロー、みなさん😆今…
あえて香りダイエットの日をつくってみる🎀
ハロー、みなさん😆
今回は、エッセンシャルオイルを使わない(香りダイエットの)日をつくろう!
というお話です
🌷嗅覚の伝わるしくみ
香りを吸い込んだとき、揮発成分が鼻腔内の粘膜を横切ります
その際に、香りの分子が粘膜にとけ込み、嗅毛というアンテナを経て「嗅細胞」を興奮させます
嗅細胞によって電気信号に変わったあとは、神経に添って脳の大脳辺縁系(脳の中央部にある)に香りの刺激が伝わります
わたしたちの感覚器は常に刺激にさらされると、その刺激に対して鈍感になります
たとえば、辛いものを口にすると
最初は強く辛さを感じるけれど、段々と辛さを感じにくくなります
嗅覚も同じように、強く香りに対して鈍くなります
嗅細胞が刺激にさらされ過ぎたことで、疲れた状態になっています
この状態が続くと、日々の香りに慣れてしまって
オイル本来の香りを感じていない状態かもしれず、それはそれでもったいない❗️
そこでお試しでオイルをお休みしてみるのもオススメ
意図的に香りを使わないことで、感覚を取り戻す日を設けてみて
はじめてオイルを嗅いだときの
アノみずみずしい感覚をいつまでも持ち続けてもらいたいです🌈✨
香りダイエットの日のスキンケアにはこちらの無香料ローションを⇩
💧 ハンド&ボディローション
天然由来成分が肌に潤いを与えます
お風呂上がりのボディケアに無香料のさらっとしたローション
【成分】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、セテアリルアルコール、ヒマワリ種子油、ペンチレングリコール、結晶セルロース、コハク酸ジヘプチル、ステアリン酸グリセリル、オリーブ油脂肪酸加水分解カラスムギタンパクK、ベヘニルアルコール、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、ヤシ油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ヒドロキシアセトフェノン、ベンジルアルコール、オレイン酸グリセリル、セルロースガム、キサンタンガム、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、フィチン酸Na、ククイナッツ油、プルケネチアボルビリス種子油、ヒナギク花エキス、オリーブ果実不けん化物、(ホホバ油/マカデミア種子油)エステルズ、ホホバ種子油,スクワラン、スクワレン、トコフェロール、トマト果実エキス、アルガニアスピノサ葉エキス、ホホバ葉エキス、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、安息香酸、ソルビン酸
💝香りダイエットの次の日は
さてダイエット後の、次の日からは「香りリハビリ」開始しましょうw
オイルを嗅いで、ダイエット前との感じ方の違いを試してみましょう
さらに左右両方の鼻孔が通っているヒトは、片方ずつ鼻孔でオイルの香りを嗅いでみるのも楽しい🌟
特に右の鼻孔で嗅いだ時に心地よく感じたら、今必要なオイルであると言われています
ご自身やご友人同士でも、色々ためして感覚にマッチする特別な1本を見つけてくださいネ😘
#doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
#アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
#HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
#essentialoils #essentialoil
#こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル
#happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物2021/04/15 21:01:22