- TOP
- 検索結果:カンフェン
検索結果
'カンフェン'
                 2 件、 検索結果がみつかりました。
              SNS検索の結果
                    - 
                          
                             2023.08.09 2023.08.09針葉樹の香りで午後からクリアに🩶昼に約20分ほど仮眠をとる… 針葉樹の香りで午後からクリアに🩶
 
 昼に約20分ほど仮眠をとると、心身が回復し午後からのパフォーマンスに良い影響があると言われます。眠っている間のアロマには、グリーンな香りでリフレッシュしてくれる【シベリアンファー】
 
 シエスタにオススメな香り針葉樹系・シベリアンファー
 製品番号 60213621
 内容量 15mL
 主成分
 酢酸ボルニル、カンフェン、δ-3-カレン、α-ピネン 
 
 カンフェンの香りによってリラックスとアップリフトのバランスの良さがあり、日中向き
 
 昼の回復タイムに...⏰
 シベリアンファー 2💧
 ベルガモット 1💧
 お好みで、カルダモン 1💧を加えてもOK
 
 👉🏼プロフィール欄のリンクから
 「ドテラタイムズ」へ
 製品内容の詳細をご確認いただけます
 
 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #香りの力 #地球からの贈り物 #シエスタ #昼寝 #針葉樹 #思考整理2023/08/09 21:00:43
- 
                          
                             2023.05.22 2023.05.22甘く安らぐ針葉樹の香り🌲マツ科針葉樹の枝葉から採れる香り【シ… 甘く安らぐ針葉樹の香り🌲
 
 マツ科針葉樹の枝葉から採れる香り【シベリアンファー】
 初夏の高原にいるような涼やかな風を感じさせてくれる
 
 緊張する仕事をした1日の終わり、長時間のPC・スマホ作業をした夜は
 芯からじんわりユルまる香りを使ってみましょう
 
 ラベンダー 2💧
 シベリアンファー 1💧
 爽やかな花と樹の香りをブレンドして枕元で芳香してみても🥰
 
 @doterrajapan
 
 🌲シベリアンファー
 製品番号 60213621
 内容量 15mL
 主成分
 酢酸ボルニル、カンフェン、δ-3-カレン、α-ピネン
 
 👉🏼プロフィール欄のリンクから
 「ドテラタイムズ」へ
 製品内容の詳細をご確認いただけます
 
 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #心の洗濯 #寝落ちする香り2023/05/22 21:00:00
- 
                          
                             2022.12.19 2022.12.19凛とした雰囲気をたしなむ🕯️冬至が目前にせまった陰が極… 凛とした雰囲気をたしなむ🕯️
 
 
 
 
 冬至が目前にせまった
 
 陰が極まる時期
 
 
 
 
 複雑さと厳かな香りで
 
 落ち着きを与えてくれる
 
 冬の森とリンクする香りを
 
 味わってみよう🐿️
 
 
 
 
 冬の森を訪れて🌲🛷
 
 ジュニパーベリー 2💧
 サイプレス 2💧
 シベリアンファー 3💧
 ピンクペッパー 1💧
 
 
 
 
 前進しなきゃ💦と、
 
 焦りを感じやすく
 
 外側に意識が向かっているときにもオススメ🦔
 
 
 
 
 
 
 🦌 シベリアンファー 
 製品番号:60213621
 内容量:15mL
 
 
 主成分
 酢酸ボルニル、カンフェン、δ-3-カレン、α-ピネン 
 
 
 
 
 
 
 プロフィール欄のリンクから
 「ドテラタイムズ」へ👉🏼
 
 製品内容の詳細をご確認いただけます
 
 
 
 
 
 
 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEA
 UTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #心の洗濯2022/12/19 21:02:11
- 
                          
                             2021.04.02 2021.04.02ラボでは作れない、大地がつくるオイルとは🔬🌏🌱🌿ウィンターグリ… ラボでは作れない、大地がつくるオイルとは🔬🌏🌱
 
 🌿ウィンターグリーン
 
 ネパールで採取される貴重な植物の葉から抽出されたオイルには
 「サリチル酸メチル」が約99%も配合されています!
 
 サリチル酸メチルはシップ剤に配合される成分です
 
 実はラボでもつくれます💁
 
 【サリチル酸+メタノール】
 この2つの成分から脱水してくっつき合って、サリチル酸メチルの完成👍
 
 🌟ラボ合成?自然由来?
 
 ドテラのエッセンシャルオイルは、ロット番号毎に「ガスクロマトグラフィー質量分析法」を用いて出荷前テストをしています
 
 ガスクロマトグラフィー質量分析法は「GC−MS」とも略して記載されます
 
 簡単に説明すると、分析機械を使ってエッセンシャルオイルに含まれる化学成分の種類と、その配合率をチェックする方法です✨
 
 では、ロット番号:190916Bのウィンターグリーンを使って実際にテスト結果を見てみましょう👀💕
 
 【ウィンターグリーンのGC−MS結果】
 
 1. サリチル酸メチル 99.58%
 2. サリチル酸エチル 0.19%
 3. α-ピネン 0.09%
 4. オイゲノール 0.05%
 他に、β-ビネン、リナロール、カンフェン等が微量に含まれます
 
 植物からつくられるエッセンシャルは、絶妙な比率で配合された精巧な化学成分の集まり✨
 
 どれか一つでもかけていたら「不自然な香り」になるでしょう😖
 
 💚
 GC-MSでチェックできることをまとめると…
 
 ✔️オイルが植物から採れる化学成分をちゃんと配合していること
 
 ✔️オイルに他の化学成分が混ざっていないこと
 
 ✔️化学成分の配合比率は今までと同じ位になっていること
 
 ドテラは、GC−MSによるテストを通過したオイルを
 皆さんのお手元に届けています💝
 
 #スポーツと立ち仕事に #自然の香り
 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン
 #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル
 #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY
 #essentialoils #essentialoil
 #こだわりママ #アロマエッセンシャルオイル
 #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物 #GCMS2021/04/02 21:45:43
- 
                          
                             2021.01.30 2021.01.30❄️シベリアのカオリサイエンティスト来日・Dr.シベリアンファー… ❄️シベリアのカオリサイエンティスト来日・Dr.シベリアンファー🔬
 
 🌲:ひのき🌲です
 お待たせしてました5回目は…Dr.「シベリアンファー」とのアカデミックな対談となります👏❗️
 
 シベリアンファー(シ/シベ):やあ🎅ひのき君、元気してたかい?
 そしてみなさん、ワシはマツ科モミ属の「シベリアンファー」というモノじゃ。
 名前の通り、シベリアで暮らしておる🏠
 
 もっぱら大学で樹木のカオリについて調べておっての
 ま、仲良くしてくれたらうれしいのぅ✌️
 
 🌲:シベ先生、お久しぶりです😁
 2年前のエッセンシャルオイル 研究会以来ですね!
 
 シ:ふぉふぉ🎅
 あれから2年しか経っておらんのか、
 まるで1週間前のような感じじゃ
 
 それにしても、日本はあったかくてすごしやすいの〜🍵
 今シベリアはマイナス10〜30度くらいじゃからな
 
 🌲:シベリアに比べたら日本の冬はカワイイものでしょう😂
 
 実は前回のブラックス君から引き続き、酢酸ボルニルについて
 話していただきたいのですが!
 
 シ:おぉ、そんなことを言っておったな👍
 そもそもの話じゃが、なぜワシら植物は酢酸ボルニルのような成分を
 体の中で作っているのかわかるかな?
 
 🌲:そうだな〜イイ香りがした方がモテるし、
 ついでに人にも良い影響を与えられるからですか?
 
 シ:ふぉふぉ🎅確かにモテるのは大事なことじゃな
 まだ若いひのき君には考えるのは早いかもしれんが
 芳香成分を作っておる理由はもう一つあっての
 ワシら自身の体を細菌やカビ・虫などから守って、生き残るためじゃ
 
 🌲:生き残るため、ですか?
 
 シ:そうじゃ、健康な時でも芳香成分は全身をめぐって健康な体を維持しておる
 
 もし、ケガをしたり感染症になったら、他の病気にかからないように、
 体から揮発する成分が、細菌や虫を近寄らせないような働きをしてくれる🐛
 
 🌲:そうやって体が悪化するのを防いでくれるんですね😭
 
 シ:うむ🎅ワシら樹木は成長が遅い、その分長生きする運命じゃ
 長く生きるために、体の中で多様な芳香成分が働いてくれる必要があるのは事実じゃろう
 
 🌲:人で言うところの「免疫系」のようなものですね!
 
 シ:そうじゃな!この「免疫系」を発見した人が
 ワシらの芳香成分を「フィトンチッド」と名付けておってのぉ、ふぉふぉ🎅
 
 🌲:へぇ〜、フィトンチッド✨
 
 シ:葉っぱや枝からもフィトンチッドを揮発させていることは知っておるな?
 そのおかげで、森の中は清浄な空気が満ちておる
 
 🌲:確かに森の中で深呼吸すると気分がいいです😤
 
 シ:清浄な空気がある森の中は、
 人や動物にとって余計な免疫を働かさなくてもいい
 「頑張らなくてよい場所」にもなるんじゃ🌈
 
 🌲:なるほど〜😆頑張らなくていい場所ってステキだなぁ
 
 シ:そして多様な生き物が餌を求めて森に集まって来よる
 そうやって生まれた多様性によって、また森が豊かになるというシステムになっておるのじゃ♻️
 
 フィトンチッドについてじゃが、
 ワシの枝葉から採れるエッセンシャルオイルには
 「酢酸ボルニル、カンフェン、δ-3-カレン、α-ピネン」といったフィトンチッドが含まれておる☝️
 
 誤解せんでほしいんじゃが、これらはフィトンチッドのごく一部の成分に過ぎん❕
 
 これからも人が研究を重ねて、色々な事が分かってくるじゃろうからな
 乞うご期待じゃ🎅💫
 
 *.・🐰.♥︎ *:。*.・🐰.♥︎ *:。*.・🐰.♥︎
 
 今回は「シベリアンファー」を紹介いたしました💁
 
 シベ先生がうっかり酢酸ボルニルについて説明をわすれましたので、
 ここで補足いたしますね
 
 酢酸ボルニルはカンファーの様なシャープな香りがします
 シベリアンファーオイルの約25%と高配合の成分です
 
 酢酸ボルニルは針葉樹林の中にいる時の
 凛とした雰囲気を感じさせてくれ
 
 オイルからも寒冷地で育った木の力強さを感じます
 
 眠りはじめの1時間だけでも、
 この香りをディフューズしておく事で
 
 いつもより心地よい気分へと誘いてくれます
 
 🎅オススメブレンド😴
 ・ベルガモット 1💧
 ・シベリアンファー 1💧
 
 #Siberianfir
 #マツ科
 #ニオイ対策
 #おやすみ前に
 #doterra #ドテラ #doterrajapan #ドテラジャパン #アロマ #アロマオイル #アロマ部 #エッセンシャルオイル #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #plant #tree #樹木 #香りの力 #非言語的シグナル #森林浴 #optimizer2021/01/30 21:01:22
 
           
         
                         
                        