戻る

ヒノキ  Chamaecyparis obtusa

塗
香
製品番号:49500103
内容量:5mL
会員価格:3,700円(税込)
参考小売価格:5,600円(税込)
PV:31.00
ポイント交換: 31.00

販売再開

仮製品番号 : 60210499 
本製品は、下記のご注文分より販売を再開いたします。 お客さまにはお待たせいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
販売再開日: 2023年3月24日(金)10:30
※単品販売のみ再開いたします。
※本製品が含まれていた以下のキット製品は、2023年1月5月より他製品へ切り替えしておりますが、再開が決定しましたら、お知らせします。
60213013 WA プレミアム dōTERRA登録キット
60213014 WC プレミアム dōTERRA登録キット
60203093 WA オイルコレクション登録キット
60205829 WC オイルコレクション登録キット

製品情報

日本特産のヒノキから抽出されるオイルには、数多くの使い方とメリットがあります。肌をなめらかに整え、さわやかで軽くすっきりとしたリラックスできる香りは、気持ちを落ち着かせてくれます。マッサージで使うと心地よい時間を提供してくれ、肌へのメリットから、パーソナルケア製品にもよく用いられます。芳しく軽やかな香りは香水としても好まれます。ヒノキのオイルは、ヒノキ風呂の雰囲気を楽しむためによく使われますが、ヒノキの木自体、古くから大切にされてきました。何世紀にもわたって神社仏閣を建設するために使われ、今日でも林業で役立っています。
ヒノキが密集している日本の一部地域から、ドテラの原料調達プログラムを通じて調達したヒノキは、山間部の雇用創出のみならず、日本の森林保護プログラムにも貢献しています。ドテラは林業から出た間伐材や廃材を活用することで、貴重なヒノキの木が無駄にならないようにしています。

使用方法

・就寝前にディフューズしたり、足、背中、胸元に塗布して心地よい眠りを。
・浴槽に2~3滴入れ、心身ともに安らぐバスタイムを
・床や木製品の仕上げ磨きに使って清潔に。
・手の平に2滴落としてすりこみ、深く香りを吸い込んで、リラックスして落ち着いた気分に。
・いつものスキンケアに加えて、やわらかくしなやかな肌づくりを。

インフォグラフィックス

ダウンロード
 

製品特長/メリット

・かぐわしく、どこか懐かしく安心できる香り。
・肌をなめらかに整えて、清潔に保つ。
・頑張った後のマッサージで心地よく。

香りの特徴

ウッディー(樹木の香り)、エアリー(軽やかですっきりした香り)、フレッシュ(さわやかで清々しい香り)

抽出方法

水蒸気蒸留法

抽出部位

木部

主成分

α-ピネン、δ-カジネン、α-アモルフェン、α‐ムウロレン

使用上の注意

保管方法

関連SNS
  • #ヒノキ#10のこと#ほっとひと息#おやすみ前に#落ち込んだら#…
    2019.12.06

    #ヒノキ#10のこと#ほっとひと息#おやすみ前に#落ち込んだら#…

  • 伝統を重んじる心やさしい木箱職人・シダーウッド🌲:ひのき🌲で…
    2021.02.02

    伝統を重んじる心やさしい木箱職人・シダーウッド🌲:ひのき🌲で…

    ×
    伝統を重んじる心やさしい木箱職人・シダーウッド

    🌲:ひのき🌲です
    8回目の対談は「シダーウッド」爺さんと行います👏❗️
    昔から僕のことを孫のようにかわいがってくれてたので、僕のなかでは「おじいちゃん」的存在です👶

    シダーウッド(シ/ジーちゃん):ヒノちゃん(ひのきのこと)、元気にしてたかい?
    「対談する」だなんて言われて、爺ちゃんビックリしてしまったけど
    なんだか楽しそうだからアメリカから飛んできたよ✈️

    🌲:ジーちゃん、今日は遠路はるばる来てくれてありがとう😆
    あいかわらずバイタリティー溢れる軽いフットワークで、元気そうで安心した〜

    ジ:お土産があるよ、はい、これ🎁
    ネイティブアメリカンのモチーフが入った木箱
    爺ちゃんが作ったものだけど、よかったら使っておくれ😉

    🌲:ジーちゃん、ありがとう✨ステキな木彫りデザインの箱だ、すごく気に入った🌟大事に使うよ

    ジ:どういたしまして

    🌲:最近色んな樹木の仲間と対談をして、お互いのことを理解する機会に恵まれたんだ

    完全な思いつきではじめた対談だったけどw
    今まで何となくでしか分かっていなかった仲間や自分の事を知って
    すごく勉強になるなって思ってる😚

    ジ:おぉ、そりゃあ良い経験をさせてもらったなぁ😭
    爺ちゃんも嬉しいわい💓

    🌲:今回はジーちゃんとの対談を通じて、新しい事をもっともっと知りたいんだ!

    ジ:ヒノちゃん、立派な木になって💦(男泣き)
    よし、今日はヒノちゃんのために、爺ちゃん一肌脱ごうじゃないか😤

    皆さん、初めまして😊わたしゃ「シダーウッド」と申します
    Juniperus virginiana という品種の木部を水蒸気蒸留してエッセンシャルオイルが作られてますが
    皆さん、手に取って嗅いでもらった事はありますかねぇ?

    和名では「エンピツビャクシン」とも呼ばれてますが
    わたしのオイルには
    主成分「α-セドレン、セドロール、ツヨプセン」が含まれておりまして

    一昔前は鉛筆の黒鉛の周りを覆う木材として使われていた事もありました
    なので、人によっては小さい頃の何か書き物をしている時の記憶がよみがえって
    どこか懐かしい気持ちになる方もいらっしゃるようでして

    まぁ、そのような日常生活の中で活躍していた過去もありました😄

    🌲:確か「セドロール」が鉛筆をイメージさせる香り成分なんだっけ?

    ジ:よく覚えておったな、そうじゃ😉約30%もの「セドロール」を含んでおる
    α-セドレン、セドロール、ツヨプセンの3つの成分を高配合しておるのは他のオイルには無い特長じゃ

    わたしらは、アメリカの東南部エリアの乾燥や干ばつのある岩場ででも、たくましく根を張って生きることもできる

    そしてそのような環境でも、30mまで身長が高くなるモノもおる
    わたしゃ、25mくらいなんだが、それでも充分がんばったと思っておるよ

    🌲:同じヒノキ科同士なのに、ジーちゃんのオイルは落ち着いた甘い香りがして、
    ソワソワする気持ちを抑えてくれる感じがするよ

    僕のオイルのような、スーッと広がる香りがリフレッシュさせてくれる感じとは180度違う
    真逆な方向に意識を向かせてくれる✨

    ジ:そうかいそうかい😌
    それは爺ちゃんのオイルには「α-ピネン」などのスッとした成分がほとんど含まれていないせいかもしれんなぁ

    🌲:そうなんだ、じゃあこの2種類を一緒にブレンドすると、もしかしたら
    お互いの働きを補い合う事ができるってことだね💡💫

    ジ:おぉ、そういうことになるなぁ✨
    なんとなくヒノちゃんと木(気)が合うのは、全然違うからそれを自然と補い合って
    助け合っているからかもしれんなぁ

    今日は、爺ちゃんの方がヒノちゃんから大事なことを教えられて勉強になったわい😄

    *.・🐥.*:。*.・*.・🐥.*:。*.・*.・🐥.*:

    今回は「シダーウッド」を紹介いたしました💁

    改めてお互いの大切さに気付いた2つの樹木✨

    一緒にブレンドして
    スキンケアや頭皮ケアにお使いくださいネ

    シダーウッド 2💧
    ヒノキ    1💧

    #cedarwood
    #ニオイ対策
    #美肌美髪に
    #おやすみ前に
    #doterra⁠ #ドテラ⁠ #doterrajapan⁠ #ドテラジャパン⁠ #アロマ⁠ #アロマオイル⁠ #アロマ部⁠ #エッセンシャルオイル⁠⁠ #HEALTH⁠ #WELLNESS⁠ #EARTHY⁠ #BEAUTY #essentialoils #essentialoil⁠ #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #plant #tree #樹木 #香りの力 #非言語的シグナル #森林浴 #optimizer
    2021/02/02 21:01:24
  • 1本のボトルで日常に「森林浴」を🌳🌲近年ますます注目されてい…
    2021.01.25

    1本のボトルで日常に「森林浴」を🌳🌲近年ますます注目されてい…

    ×
    1本のボトルで日常に「森林浴」を🌳🌲

    近年ますます注目されている「森林浴」
    この言葉は1982年に日本で生まれました

    森林浴という言葉、温泉が大好きな日本人らしい発想からきてるな〜と思いませんか!?

    森林内の芳香が人の健康に役立っているんじゃないか
    ということで森林浴による森林療法が確立されてきました🍂

    近年では欧州で”Forest bathing"、なんて呼ばれて認知されています🛀

    `★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★

    はじめまして、ひのきです🌲
    ヒノキ科ヒノキ属に所属している針葉樹林です👦

    🗾日本の関東地方から西側の本州エリアに親族が暮らしていますw

    樹木として一人前になるのに50年以上かかることもあって
    気長だとか堅実な性格だとか、仲間には言われます

    丈夫な幹は重圧に強くて、建物の柱として昔から寺院などに使用されてきました💪✨

    α-ピネン、δ-カジネン、δ-アモルフェン、α-ムロレン
    これが僕の胴体(木部)を水蒸気蒸留したオイルに含まれる主成分です🔬

    実はα-ピネンの配合率はそんなに高くないんですが…

    α-ピネンは、分子がちいさくて揮発しやすい[モノテルペン類]
    一方、δ-カジネンなどは分子が大きくて揮発しにくい[セスキテルペン類]

    嗅覚は、揮発しやすい[モノテルペン類]の香りを最も感じますが
    [セスキテルペン類]がα-ピネンを感じやすいように舞台裏で支えて
    森林の香り「らしさ」をより演出してくれます✨🎭

    さて!
    今日から9回連続で樹木系の仲間と自由に対談しちゃいますw
    国籍・出身地、性格もバラバラで面白いやつら👬🎤👬

    きっとお気に入りの1本が見つかると思います♪

    `★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★

    🌲日常に自然がもっと必要なら
    🌲ヒノキの香りを深く吸い込みながら
    🌲体を動かしてみるのがオススメ

    出勤、ヨガ、散歩、ランニングなどの際には、
    手首・髪・衣類などにヒノキの香りをまとわせて

    森林の中ですごしている時のようにリラックスした状態で
    体と心の健康を維持してまいりましょう



    #hinoki #ひのき #檜 #擬人化 #針葉樹
    #ニオイ対策 #おやすみ前に #季節の外敵に #丈夫な身体に
    #doterra⁠⁠ #アロマ⁠ #アロマオイル⁠ #アロマ部⁠ #エッセンシャルオイル⁠ #HEALTH⁠ #WELLNESS⁠ #EARTHY⁠ #BEAUTY #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #サステナブル #plant #tree #樹木 #香りの力 #life #森林浴 #forestbathing
    2021/01/25 22:40:23
  • 教えて師匠✋ のコーナー🎉⁠⁠やっぱり寒い冬はお風呂に限る🛀⁠お風…
    2020.02.06

    教えて師匠✋ のコーナー🎉⁠⁠やっぱり寒い冬はお風呂に限る🛀⁠お風…

    ×
    教えて師匠✋ のコーナー🎉⁠

    やっぱり寒い冬はお風呂に限る🛀⁠
    お風呂といえば「ヒノキ」、⁠
    ヒノキといえばお風呂。⁠

    ヒノキ単体でも温泉旅館みたいな⁠
    雰囲気を味わえるけど⁠
    お家で楽しむならヒノキブレンドが⁠
    断然おすすめ!🌳⁠

    ヒノキは他のオイルとの相性がいいから⁠
    好きなのを試してみて☝⁠
    レモンやオレンジを混ぜたら爽やか系🍊、⁠
    ラベンダーみたいなお花の香りを合わせるとうっとり癒し系🌼⁠
    同じウッド系のサイプレスを合わせると⁠
    包み込んでくれる大人系🌲⁠
    どれも合う💓⁠

    ヒノキって渋~いイメージを持たれがちだけど⁠
    アタシの後輩ちゃんたちは⁠
    ヒノキが一番好きみたい🤔⁠

    #ヒノキ⁠
    #hinoki⁠

    @doterrajapan

    ⁠#doterra ⁠#ドテラ⁠ #doterrajapan⁠ #ドテラジャパン
    #ニオイ対策 #おやすみ前に #美肌と美髪に #ほっとひと息
    #アロマ⁠ #アロマオイル #アロマ部⁠ #エッセンシャルオイル⁠
    #HEALTH #WELLNESS #EARTHY #BEAUTY #essentialoils #essentialoil #こだわりママ #sustainable #plant #香りの力 #optimizer #香りのある暮らし #地球からの贈り物
    2020/02/06 21:01:34
  • ★彡doTERRA de ホッとε-(´∀`)ひと息♪ 心癒やされる香りのオイ…
    2018.09.25

    ★彡doTERRA de ホッとε-(´∀`)ひと息♪ 心癒やされる香りのオイ…

  • ・゚暦とdoTERRA 【長月(ながつき)】 9月は「長月」。由来は諸…
    2022.09.05

    ・゚暦とdoTERRA 【長月(ながつき)】 9月は「長月」。由来は諸…

  • 。・゚暦とdoTERRA 【如月】゚・。 古来より日本で使われてきた太…
    2022.02.03

    。・゚暦とdoTERRA 【如月】゚・。 古来より日本で使われてきた太…

  • ☆彡 doTERRAスタッフ考案 ☆彡ルームスプレーレシピ vol. 3 ド…
    2021.10.21

    ☆彡 doTERRAスタッフ考案 ☆彡ルームスプレーレシピ vol. 3 ド…

  • ジャパン コネクション 2021限定製品販売中。+゚。.。・.。+゚*・゜゚ジ…
    2021.09.29

    ジャパン コネクション 2021限定製品販売中。+゚。.。・.。+゚*・゜゚ジ…

  • *・。* doTERRAと過ごす二十四節気《芒種》​​ ​​doTERRAととも…
    2021.06.04

    *・。* doTERRAと過ごす二十四節気《芒種》​​ ​​doTERRAととも…

  • こころを満たすシトラス💛かつては人生のメインイベントだったも…
    2021.03.16

    こころを満たすシトラス💛かつては人生のメインイベントだったも…

    ×
    こころを満たすシトラス💛

    かつては人生のメインイベントだったものを
    今は、ささやかな出来事として見れるなら

    当たり前すぎて、気づけなかった「尊さ」を
    今は、かけがえの無いものだと理解できるなら

    「成長したんだよ」という明るい兆し

    体験の記憶を、どこかに置き忘れて
    パーツの欠けたぎこちないロボットみたいな気分なら
    「すべての出来事が必要だった」と諭してくれる・・・

    💓サンリズム
    7種のシトラスをかけ合わせた「シトラー」のためのブレンドオイル

    オレンジ×レモン×グレープフルーツ×マンダリン×ベルガモット×タンジェリン×クレメンタイン
    +バニラビーンズエキス

    知らないこともたくさん有るけれど、多くの体験をかけ合わせた自分自身が「資産」になることを実感している「大人」に

    世界各地から集まったシトラスたちの共演で生まれる、ワクワクを加速させる甘酸っぱく初々しい香り

    🍊使い方
    家族の憩いの場や、友人とのくつろぎの空間に
    サンリズムを”ほのかに”ディフューズ🎐

    他に、
    サンリズム 2滴💧+サイプレス 1滴💧
    サイプレス、ヒノキなど好みの針葉樹を組み合わせると
    雰囲気のなごみ度UP⤴️⤴️で会話も弾みます✨

    自分の体験を話すことで、誰かの悩みを解決できたとき

    点と点がつながり、あなただけの「旅の軌跡」が浮かび上がります

    刹那に通り抜ける風のような記憶に「ありがとう」の気持ちを添えて💌

    人生という旅で、こころを満たしてまいりましょう☀️

    #citrus
    #ウッドボックス製品化を応援していてください🙏�
    #最後に思い丈を打ち明けてコメントしてねー💓
    #ニオイ対策
    #ほっとひと息
    #doterra⁠ #ドテラ⁠ #doterrajapan⁠ #ドテラジャパン⁠
    #アロマ⁠ #アロマオイル⁠ #アロマ部⁠ #エッセンシャルオイル⁠
    #HEALTH⁠ #WELLNESS⁠ #EARTHY⁠ #BEAUTY
    #essentialoils #essentialoil⁠
    #こだわりママ #アロマ男子 #アロマエッセンシャルオイル
    #happybodyplan #plant #香りの力 #optimizer #地球からの贈り物
    2021/03/16 23:01:35
  • ⁂⁂⁂アレンジでもっと楽しい♪​​ ブレンドオイル ☆ドテラバラン…
    2021.02.16

    ⁂⁂⁂アレンジでもっと楽しい♪​​ ブレンドオイル ☆ドテラバラン…

  • “🎨巨匠に描かれた針葉樹・サイプレス君✌️⁠⁠🌲:ひのき🌲です⁠さて…
    2021.01.26

    “🎨巨匠に描かれた針葉樹・サイプレス君✌️⁠⁠🌲:ひのき🌲です⁠さて…

    ×
    "🎨巨匠に描かれた針葉樹・サイプレス君✌️⁠

    🌲:ひのき🌲です⁠
    さて、第1回目の対談は「サイプレス」君に来てもらいました❗️👏⁠

    サイプレス(サ):はじめまして、サイプレスと申します!⁠
    記念すべき1回目に呼ばれて光栄だね〜✨⁠

    🌲:これから8回かけて、僕たち樹木系について皆さんに⁠
    知ってもらおうと思ってるんだ!⁠
    今回はサイプレス君のことを深堀りしていこうかと。⁠
    最初に自己紹介お願いします🎤⁠

    サ:OK!!⁠
    僕はヒノキ科イトスギ属の針葉樹で、和名「西洋ヒノキ」と呼ぶ人もいます⁠
    身長は20m近くまで伸びますね〜⁠
    主成分は「α-ピネン、δ-3-カレン」⁠
    枝や葉を水蒸気蒸留してオイルが作られていますね〜⁠

    🌲:実は僕たち、比較的近い親戚筋って感じw⁠

    サ:そうだね〜😀⁠
    僕は元々地中海から中東エリアで生活していたんだけど⁠
    その土地の水分を蓄える能力があるから、⁠
    植林・園芸用として世界各地で活躍させてもらっているんだ!⁠
    これって、すごいことだよ😳⁠

    🌲:確かに!⁠
    海外旅行に行った時に世界中に親族がいると宿泊代が無料に??⁠
    僕は親族が日本と台湾くらいだから、うらやましい😁⁠

    サ:そうだね😝⁠
    オイルは2種類の品種から採れたものを、合わせてる💧⁠
    一つは、Cupressus sempervirens⁠
    これは「イタリアイトスギ」と呼ばれていて、モロッコやスペインの親戚⁠
    もう一つは、Cupressus lusitanica⁠
    「メキシコイトスギ」と呼ばれるものは、ケニアで育っているんだ⁠

    🌲:サイプレスオイルは葉枝から採れるっていう話だったけど,⁠
    主成分の「δ-3-カレン」はどんな特長があるの?⁠

    サ:δ-3-カレンは甘さをともなう渋みのある香りがするんだ〜⁠
    モノテルペン類の小さい分子で揮発しやすいから⁠
    森林浴する時には、たくさん吸い込んでる香り。⁠
    この香りを嗅ぐと、楽に深く息するのを助けるんだ🍃⁠

    🌲:葉には揮発しやすい成分が多く含まれているってことだね!⁠
    きっと、世界各地でサイプレス林の香りに癒され、助けられている人がいるね🌈⁠

    サ:そうだといいな!⁠
    僕たちは「生と死」のシンボルとして人と共存してきた歴史もあるんだ⁠
    たとえば、レオナルド・ダ・ヴィンチやゴッホが描いてくれた絵画が⁠
    今も大切に遺されている。これは本当に誇らしいことなんだ🌟⁠


    `★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★⁠

    今回は「サイプレス」についてお伝えしました💁⁠
    針葉樹の中では珍しく甘い香りを持つサイプレスと相性のよい香りは⁠
    オレンジ🍊のようなシトラス系⁠

    サイプレスはお肌に塗布していただけます⁠
    ハンド&ボディローションに加えて、フットケアに使うのもオススメです🚶🐾⁠

    `★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★.。🐻.:・`★⁠



    #cypress #サイプレス #ゴッホ #レオナルドダヴィンチ #ヒノキ科 ⁠
    #coimpactsourcing⁠
    #ほっとひと息 #落ち込んだら #スポーツと立ち仕事に #美肌と美髪に #丈夫な身体に
    #doterra⁠ #ドテラ⁠ #doterrajapan⁠ #ドテラジャパン⁠ #アロマ⁠ #エッセンシャルオイル #essentialoils #essentialoil⁠ #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #樹木 #香りの力 #非言語的シグナル #life #森林浴 #針葉樹
    2021/01/26 21:01:32
  • ◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆  1 本のエッセンシャルオイルで快…
    2020.11.26

    ◆◇◆ Today’s One Bottle ◆◇◆ 1 本のエッセンシャルオイルで快…

  • ☆使い方を知りたいオイル 第2弾☆​​《アーボビテ》​​ ​​「命の木…
    2020.01.14

    ☆使い方を知りたいオイル 第2弾☆​​《アーボビテ》​​ ​​「命の木…

  • 9月に入りましたが、まだ残暑の厳しい日は続きそうですね… グッ…
    2019.09.02

    9月に入りましたが、まだ残暑の厳しい日は続きそうですね… グッ…

  • doTERRA な毎日 ☆ 残暑を乗り切ろう編*・oo・・。oo・・。oo・ 。 ・oo…
    2018.08.27

    doTERRA な毎日 ☆ 残暑を乗り切ろう編*・oo・・。oo・・。oo・ 。 ・oo…

  • ◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇ 今日は、*サイプレス*を…
    2018.08.20

    ◇◇◇doTERRA ABC ~サイエンス編~◇◇◇ 今日は、*サイプレス*を…

  • 香りの仲間*樹木編② サイプレス▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼樹木系オ…
    2018.03.13

    香りの仲間*樹木編② サイプレス▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼樹木系オ…

  • 🔊🎶音楽と香りをコラボさせるAroma DJ・アーボビテ🌲:ひのき🌲で…
    2021.02.01

    🔊🎶音楽と香りをコラボさせるAroma DJ・アーボビテ🌲:ひのき🌲で…

    ×
    🔊🎶音楽と香りをコラボさせるAroma DJ・アーボビテ

    🌲:ひのき🌲です
    7回目の対談はDJ「アーボビテ」と一緒に、音楽にノって対談をしていきましょう👏❗️

    アーボビテ(ア/Arboo):ヒノキ❗️また会えて嬉しいぞ〜

    🌲:僕もですArboo(アーボ)
    カナダからこのために飛んできてくれて、ありがとうございます🎶

    ア:こんなのお安い御用さ😉
    今回はオレの活動を紹介してくれるって聞いて嬉しかったぜ!

    🌲:Arbooは世界で唯一のアロマを使って音楽を提供するDJ(ディスクジョッキー)を仕事にしているんだもん、
    今回は色々と深い話も聞いたいな💿✨

    ア:オレはヒノキ科ネズコ属の針葉樹・アーボビテという木です
    今の仕事はDJとして、イベントやクラブでArbooという名前で活動をやってます
    Arbooって呼んでください😉🌹

    イベントでは音楽を提供するだけじゃなくて、香りを使ってます
    それで、世界でたった一人の「アロマDJ」と呼ばれてます😚

    🌲:僕は色んなジャンルの音楽を聴いて、音楽は生活の一部だよ🌈
    クラッシック音楽をかけながらラベンダー&フランキンセンスをディフューズしてる
    �Arbooのイベントもそんな雰囲気なのかな?

    ア:�リラックスしたい時は、癒しの音楽&香りのダブルパワーが最高の組み合わせだな👍

    オレのイベントでは、意外な香りの使い方かもしれないが
    イベントだからな、やっぱりノリとか高揚感は大事な要素

    みんな、そういう「非日常」を楽しみたくて集まってきてるわけで
    いったん「癒し」という概念は横に置いておいて

    ノリのいい音楽を爆音でかける
    そして、みんなの気分を盛り上げる🌟

    人をドキドキさせたり興奮させているのは、体内のホルモンによる化学反応なんだ
    だから音楽のリズムや音の大きさ、高低をコントロールすることで、
    意図的に、場の盛り上がりを作り上げることもできるw

    みんなが�楽しそうに踊ったり音にノってくれると、提供する側としては
    とっても気持ちがいいし、DJやってて楽しいなぁ〜って感じるわけ🌹

    🌲:わ、なんだか科学的ですごい話だね!
    その音楽に香りをプラスしているってことだよね。どうやってするの?

    ア:シンプル&簡単な方法🌟
    香りの元を扇風機の前に置いて、観客の方向に向かってディフューズする❗️

    🌲:えーーーー😳❗️そんなのアリ?って感じだよ。
    おちゃめなイタズラみたいw

    ア:オレは生まれついてのいたずらっ子さ〜♩
    聴覚ってのは割と原始的な感覚なのさ、例えば和太鼓の大きな音がドンドコなってると、ちょっと心臓ドキドキするだろ?
    あれは、人の本能的な部分に働きかけるシグナルを出してるから

    そして、嗅覚も本能的な感覚さ
    例えば、腐っている食べ物や毒のある食べ物を、間違って食べてしまわないように

    聴覚と嗅覚の両方を同時に刺激すれば
    他のDJでは味わえない感覚をみんなで共有する事ができるとオレは考えているんだよね

    🌲:へぇ〜本能の潜在的な可能性を探ってるみたい、おもしろい😆
    DJってノリだけで盛り上げるイメージだったけど、Arbooの話を聞くとまた違った見方ができる✨

    ア:オレもまだ道半ばだ、だから試行錯誤して提供してるんだぜ😂
    ハードロック🎸をかけながら、サンダルウッドをディフューズして、ギャップで場をなごませ(笑わせ)たりしてな😜

    🌲:香りには、まだまだ色んな使い方の可能性があるんだね😌❗️

    ア:これもオレ自身が個性的な香りを持っていると認識できたから
    オレの胴体(木部)を細かいチップ状にした後、水蒸気蒸留してオイルが出来上がる

    他のどの樹木系仲間の香りより、パンチが効いた鋭さと土っぽさのある香り
    主成分は「ツヤ酸メチル、ミルテン酸メチル、α-テルピネオール」

    α-テルピネオールという成分はオレの中で一番のお気に入り

    この香りを嗅ぐと、毎日新しい気持ちに生まれ変わったみたいに
    好奇心を持って生きてこうって気分になるんだから

    香りのパワーってやっぱり底なしだな、って思っちゃうんだ😎

    *.・🐥.*:。*.・*.・🐥.*:。*.・*.・🐥.*:

    今回は「アーボビテ」を紹介いたしました💁

    水回りをキレイにキープで
    家族の健康をサポート

    水(蒸留水でもOK) 50mL
    アーボビテ      2💧
    プチグレン      3💧

    お持ちのスプレーボトルに一緒に入れて、
    よく振ってから気になる部分にサッとスプレー💦✨

    お風呂場マット
    シンクの上など気になる場所に😉

    #ニオイ対策
    #元気ハツラツ
    #勉強と仕事に
    #doterra⁠ #ドテラ⁠ #doterrajapan⁠ #ドテラジャパン⁠ #アロマ⁠ #アロマオイル⁠ #アロマ部⁠ #エッセンシャルオイル⁠⁠ #HEALTH⁠ #WELLNESS⁠ #EARTHY⁠ #BEAUTY #essentialoils #essentialoil⁠ #こだわりママ #こだわりママと繋がりたい #sustainable #plant #tree #樹木 #香りの力 #非言語的シグナル #森林浴 #optimizer
    2021/02/01 21:01:43